[過去ログ] 【NHK】総務省、NHKのテレビ番組とインターネットでへの同時配信容認へ 19年度から放送をネットで スマートフォンの普及に対応 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(25): サイカイへのショートカット ★ 2018/07/11(水)18:51:15.34 ID:CAP_USER9(1) AAS
NHKの同時配信容認へ、総務省
19年度から放送をネットで
2018/7/11 18:47
c一般社団法人共同通信社
外部リンク:this.kiji.is

NHK放送センター=東京都渋谷区
画像リンク[jpg]:nordot-res.cloudinary.com

NHKがテレビ番組を放送と同時にインターネットで配信することについて、総務省が容認する方針を固めたことが11日、関係者への取材で分かった。
NHKは2019年度中に総合、教育2チャンネルの配信を始める意向。公共放送から「公共メディア」への脱皮を目指しており、肥大化を懸念する声も出そうだ。

NHKによる常時同時配信は民業圧迫などを理由に放送法で禁じられてきたが、スマートフォンの普及をはじめ視聴環境の変化に対応する。
省1
3
(7): 2018/07/11(水)18:52:07.34 ID:Q9bU7d5U0(1) AAS
そこまでして受信料がほしいか
128: 2018/07/11(水)19:16:28.34 ID:qbGs+xHm0(3/4) AAS
おい安倍なにやってんだ?
反対しろよ今すぐ
248: 2018/07/11(水)19:40:46.34 ID:wkQF36Pm0(3/3) AAS
スマホもNHK受信装置になるので憲法上まったく問題ない
NHKは裁判で負けたことがただの一度もない
259: 2018/07/11(水)19:44:38.34 ID:t4qgITnM0(1) AAS
えんがちょ。
NHKは電波のみでインターネットへの接続を禁止する法律が必要。
337: 2018/07/11(水)20:03:36.34 ID:2133Y1Tn0(1) AAS
B-CASと地上波テレビ放送は特許があるから
NHKだけ映らないテレビは作れないが、

NHKだけ配信されないプロバイダーサービスは作れるので、
もし強制的に金をとろうとしたら そういうプロバイダーと契約する
362: 2018/07/11(水)20:08:41.34 ID:bLHe//qr0(1) AAS
これ前から思ってたけどNHKに対して云々言うんじゃなくて総務省叩くべきだよな
582: 2018/07/11(水)21:05:10.34 ID:Bav+t+PN0(1) AAS
契約済なのに契約してくださいって電話きたからな 怪しい団体よ
594: 2018/07/11(水)21:07:12.34 ID:+9yE6KTH0(1) AAS
で、スマホ契約すると漏れなく一緒に受信料請求されるのか
623: 2018/07/11(水)21:12:02.34 ID:h04EYgD60(3/5) AAS
お目付け役の政官にもキックバックするし
利害のぶつかる民放やらもカルトチョン芸能やスタッフに撒いて解決
電通ともズブズブだから様々な企業も恩恵に授かる

同じ値段で同じサービスなのに実態は庶民や貧乏人のお前らが支えてるだけ
683
(1): 2018/07/11(水)21:29:34.34 ID:Fv1qafTl0(11/12) AAS
>>633 >>647 >>671追加
521 バ ◆Y8U1xfhmjI sage 2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:ZjG+tBqt
今日の最後は、MLB中継と映像散歩(カラーバーのかわりフィラー)の比較です。MLB中継がフィラーに勝てる日はいつくるのでしょうか。

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*0.5 *** ***  *** *** *0.4 *** *0.4 *0.5 13/07/23(火)NHK 3:45-4:05 映像散歩・水・族・館

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*0.6 *** ***  *** *** *0.3 *** *0.3 *0.3 13/07/22(月)NHK 3:25-4:05 映像散歩「日本の名峰」

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*0.4 *** ***  *** *** *0.8 *** *0.1 *0.1 13/07/25(木)NHK 3:00-4:20 MLBヤンキースvsレンジャーズ
706: [age] 2018/07/11(水)21:38:01.34 ID:XpHQKeOm0(8/27) AAS
>>80
天下り先とコネ入社口の確保ww
876: 2018/07/12(木)00:01:19.34 ID:Uj5hOZKD0(1) AAS
月額3500円も取るならネットで過去コンテンツも見放題にしろよな
909: 2018/07/12(木)00:49:40.34 ID:I0YCuVbS0(1) AAS
外国人職員の数を国会で聞かれて答えられない糞組織
潰すべき。
920: 2018/07/12(木)01:06:50.34 ID:shOeRWoH0(1) AAS
ホテルのテレビ一台一台から徴収するのと同じで
会社のネットに繋がっているPC全台数分徴収されるのかな
969: 2018/07/12(木)04:15:31.34 ID:N06YivsN0(2/4) AAS
>>320
NHKとパヨクがズブズブなのがお前のレスからも分かるなw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.043s