[過去ログ] 【NHK】総務省、NHKのテレビ番組とインターネットでへの同時配信容認へ 19年度から放送をネットで スマートフォンの普及に対応 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
55: 2018/07/11(水)19:03:12.30 ID:PswBrrd10(2/2) AAS
インターネット前提の話ならNHK自体が必要ない
64: 2018/07/11(水)19:04:00.30 ID:19kWZJ6G0(1/2) AAS
スマホ持ってる時点で情報入手できるわけで
NHKの公共性なんて既に必要とされてない
112: 2018/07/11(水)19:13:42.30 ID:KKbLB5oV0(6/17) AAS
>>96
その頃にはマイナンバーで世帯と個人で紐つけて二重どりはさすがにないだろ
しかしいまだにマイナンバー存在感なさすぎだよな、糞役人の仕事なくなるからw
120
(1): 2018/07/11(水)19:15:14.30 ID:UWpPN0Ph0(2/5) AAS
>>101
今でも、スマホでもワンセグ機能が付いていたら取られるよ。車のカーナビも同様。
258
(1): 2018/07/11(水)19:44:01.30 ID:4nB30aP+0(1) AAS
>>256
今はそこまで行けないんだよな、法律違反になるから
だから外堀を埋めようとしてる
279: 2018/07/11(水)19:50:19.30 ID:EOm5PJmR0(1) AAS
全世界から受信料取るのかwww
まずは北朝鮮からだなwww
336: 2018/07/11(水)20:03:31.30 ID:Foq0Wic30(1) AAS
テレビ無いも許さないのか
419: 2018/07/11(水)20:23:33.30 ID:twsZ2d5h0(2/5) AAS
というか地上波民放が受信料とるようにすれば
NHK受信料は少なくなるはずで、なおかつスクランブルは可能だ
503: 2018/07/11(水)20:49:18.30 ID:aZkw+g4g0(2/2) AAS
>>495
おそらく1200円前後のご負担になるかと
788
(1): 2018/07/11(水)22:07:02.30 ID:Ph/nH3810(1) AAS
皆様のNHKは大事な受信料をこのような形で使ってます

美保純NHKごごナマ裏事情「予算が足りなくて…」
[2017年11月15日21時28分]
外部リンク[html]:www.nikkansports.com

>「掛かりますよ。ごごナマとかのさりげないセットだけど、
>ちょっとした椅子とか1つ8万円くらいする。

>座ってないやつですよ」
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s