[過去ログ] 【サッカー】秋田豊氏、ベルギー戦後にハリル批判し炎上…「今それを言うか?」「ハリルさんは今の代表を創り上げたひとり」 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
225(1): 2018/07/03(火)14:16 ID:vWY1ySMw0(1/10) AAS
>>208
ハリル時代に体現できてなかったじゃん
それは創り上げたと言わないよ
276(1): 2018/07/03(火)14:23 ID:vWY1ySMw0(2/10) AAS
>>249
縦に速い意識は昔から持ってた
球際への執着と言うがそれもハリルの間延びした3トップじゃ説得力が無い
295(2): 2018/07/03(火)14:25 ID:vWY1ySMw0(3/10) AAS
>>284
おまえの根拠の無い主張を訂正してやっただけなのに、何でそんなにイライラしてるの?
320: 2018/07/03(火)14:28 ID:vWY1ySMw0(4/10) AAS
>>308
ハリル解任時にジャパンバッシングに全力を傾けてたのが芸スポ
341(1): 2018/07/03(火)14:31 ID:vWY1ySMw0(5/10) AAS
ザックの遺産が残ってる感じ
アギーレの理想形を垣間見える感じ
今までの日本代表の積み重ねのおかげで今が有る
368: 2018/07/03(火)14:34 ID:vWY1ySMw0(6/10) AAS
>>352
サッカー関係者から見てもハリル時代はイライラが募る内容だったんだなぁ
解任されてやっぱり良かったんだなぁって
381: 2018/07/03(火)14:35 ID:vWY1ySMw0(7/10) AAS
>>371
まさかの田嶋英雄論w
397(2): 2018/07/03(火)14:36 ID:vWY1ySMw0(8/10) AAS
まぁ田嶋のハリル解任の決断も結果良ければ全て良しか
861(1): 2018/07/03(火)15:23 ID:vWY1ySMw0(9/10) AAS
>>819
韓国戦後の昌子のコメント「監督の戦術がよく分からなかった」
ってのにハリルのヤバさが垣間見えてた
ハリル解任したら一気に良くなったな
954: 2018/07/03(火)15:32 ID:vWY1ySMw0(10/10) AAS
ハリルさんが居なければなぁ
日本はベスト8に進めたのになぁ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 4.209s*