[過去ログ] 【テレビ】 織田裕二、地上波初主演映画が視聴率3.6%でフジテレビ局内震撼 「織田主演で月9は大丈夫なのか?」 (950レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
72: 2018/07/02(月)08:28:15.88 ID:ZNTA87400(1) AAS
確かIQ246の最終回も、ワールドカップ出場決まった試合と重なって割り喰ってたよな。
75: 2018/07/02(月)08:28:24.88 ID:N4JNPh3j0(1) AAS
当時の14.8%ってかなり惨敗だったような気がするんだが
148(1): 2018/07/02(月)08:46:54.88 ID:XkDyLV5W0(1/16) AAS
W杯の裏に地上波初登場の映画を流し、低視聴率を記録する。
これってワザと潰してるんじゃないの?
279: 2018/07/02(月)09:28:58.88 ID:HaXNGDep0(1/3) AAS
で永井一郎は鶴太郎のために死ななきゃならなかったのか。
アニメサザエさんは芸能人に乗っ取られて威張り腐られなきゃならんのか。
349: 2018/07/02(月)10:03:30.88 ID:qjpWHdBl0(1) AAS
もう主役は無理じゃね そうかと言って脇役じゃ存在感ありすぎだし
ギャラが高そうだがらCMも割高感ありそうだし 使い勝手悪そうw
350: 2018/07/02(月)10:06:13.88 ID:AAxbiSqU0(1/3) AAS
SUITってテレ東で昼放送してる洋ドラか
あれ主役はまだしもその相棒の新人弁護士役がクズくて日本人向けのドラマじゃないでしょ
374: 2018/07/02(月)10:28:40.88 ID:dgltsxZg0(1) AAS
よく日本戦の裏で3.6%も取れたな
518(1): 2018/07/02(月)12:49:01.88 ID:I/GEsoG+0(1/2) AAS
名前忘れたけど柴咲コウと共演した外交官のやつも当時としては視聴率悪かったよな
540: 2018/07/02(月)13:01:29.88 ID:XkDyLV5W0(16/16) AAS
原田良かったよね。いいキャスティングだと思った。
692: 2018/07/02(月)15:53:20.88 ID:ZZ3pyVI60(1) AAS
>>689
今の若い子は基本スポーツに興味ないからな
他人が勝って自分に何の影響があんの?っていうようやく先進国の考え方が出来るようになってる
誇る物のない底辺が他人の努力の結果を誇ってる朝鮮人みたいな悲惨な状態からは脱してる
727: 2018/07/02(月)16:54:11.88 ID:esqwfBWc0(3/4) AAS
>>689
湘爆の頃から知ってる世代が見るのと
踊る大捜査線を見たかすら怪しい世代が見るのとでは
受け止め方が全然違う
770: 2018/07/02(月)18:38:08.88 ID:IcTHIIYL0(4/4) AAS
関ヶ原なら7パーくらい取れたかもしれん
854: 2018/07/03(火)19:26:11.88 ID:3vXMfjjn0(2/2) AAS
音楽活動はやめたって噂で聞いた。
ファンも全然知らなかったのでがっかり。
870(1): 2018/07/04(水)00:55:24.88 ID:iyRcUIjJ0(1) AAS
織田裕二と鈴木保奈美共演させるってことは
月9はもう完全に40代後半から60代前半をターゲットにしたんだな
割りと正しい選択な気がする
925: 2018/07/05(木)20:14:35.88 ID:Cwf1NHLs0(1) AAS
何やってんだ、た〜め〜
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s