[過去ログ] 【テレビ】 織田裕二、地上波初主演映画が視聴率3.6%でフジテレビ局内震撼 「織田主演で月9は大丈夫なのか?」 (950レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
22: 2018/07/02(月)08:17:01.18 ID:YyVkTPPV0(1) AAS
>>13
あいつ糞だからジャニでも良いわ
問題はルイス役
51: 2018/07/02(月)08:22:44.18 ID:6X1yHElr0(1/2) AAS
ネトフリやHuluのおかげでアメドラ見る機会増えたからな
オリジナルを知ってると言う事がリメイクにとって吉と出るか凶と出るか
織田裕二だから鈴木保奈美だから見るってバブル脳ってまだいるのか?
86(1): 2018/07/02(月)08:31:38.18 ID:CTmzrNVI0(2/2) AAS
>>38
あれは正常な反応だと思うよ
前田敦子の変なモノマネとか
松浦亜弥の変なモノマネとか
本人を殺したようなもんだと思うし
芦田愛菜のクソなモノマネに至っては
小学生相手に全国放送で揶揄して
キャスティングする方も頭おかしいと思うもん
165: 2018/07/02(月)08:52:21.18 ID:CxeWv1rS0(1) AAS
あきらかに加齢臭が
182(1): 2018/07/02(月)08:55:55.18 ID:g1fYyu4w0(1) AAS
俳優の名前だけで視聴率獲れるとホントに思ってんのかな
302(5): 2018/07/02(月)09:39:21.18 ID:XT9RWTdZ0(1/2) AAS
>>294
まじで今のYouTube人気がわからん
子供とか、小学生中学生YouTube好きすぎないか
何が面白いかまったくわからん
これは年寄りの食わず嫌いなのか
まじで面白いのを見逃して損しているんだろうか
342: 2018/07/02(月)09:57:30.18 ID:i3iw5RGa0(1) AAS
海外ドラマのリメイクとか
漫画原作のアホタレ主演とか
最初からやる気ないだろw
359: 2018/07/02(月)10:12:28.18 ID:nzcMgZhV0(1) AAS
日9はあのキャラクターで平均10%ぐらい取ってたから凄いw
364: 2018/07/02(月)10:18:38.18 ID:c97d/z9p0(1) AAS
もう時代は変わってますよ
オワコン
369: 2018/07/02(月)10:24:55.18 ID:Uk13spmd0(1) AAS
全く同じキャスト、脚本、演出でも他局がやれば
そこそこ視聴率取れるよ
フジだからみんな見ないだけ、理由は単にフジだから
478: 2018/07/02(月)11:50:18.18 ID:rUUcAMH50(9/10) AAS
>>472
10代は踊る知らない
20代は映画が大ヒットしてるから知名度はある
踊るは再放送が定期的にあったしな
織田も水谷豊みたく安定してる高齢者向けドラマを探った方がいいよ
沢口靖子とかも上手くやってるし
テレ朝の東映ドラマに出してもらえよ
682: 2018/07/02(月)15:45:37.18 ID:MPRqkLOh0(1) AAS
ドラマの踊る大捜査線は神だったのにね
スーツが似合ってて、正義感溢れる青年に、男でも憧れたよ
もうおっさんだからな。しかも、他の人が指摘してるけど、知性的でも家庭的でも
ないんだよな。その二つが揃ってたら、田村正和がやってた「パパはニュースキャスター」
のリメイクなんて見てみたかったな
822: 2018/07/03(火)00:54:33.18 ID:htK9J8740(1) AAS
もっと低いかと
893: 2018/07/04(水)17:46:14.18 ID:1VIqk1nx0(1) AAS
>>885
民度も知性も低い空間になりそう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s