[過去ログ] 【テレビ】 織田裕二、地上波初主演映画が視聴率3.6%でフジテレビ局内震撼 「織田主演で月9は大丈夫なのか?」 (950レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
113: 2018/07/02(月)08:36:58.05 ID:P2BUGBBL0(1) AAS
>>90
だよね
大昔の銀幕スターの時代じゃあるまいし
主演○○だけで客呼べると思ってたら
頭おかしいわ
437
(1): 2018/07/02(月)11:25:04.05 ID:WPxLPG0p0(2/2) AAS
完全にオワコンかあ
でも平成以降ならキムタクの次くらいに実積ある人じゃないの
映画ドラマ両方で社会現象起こしたのこの人くらいでしょ
461: 2018/07/02(月)11:40:05.05 ID:9QzkFVj60(1/2) AAS
>>5
それなら見たなぁ
467: 2018/07/02(月)11:43:48.05 ID:shkDrD/J0(1) AAS
この人はそろそろ助演枠での活動に切り替えた方がいいでしょ
存在感はしっかりとあるんだから

つか何故厄続きのフジなんかを選んだ・・・
483: 2018/07/02(月)11:57:34.05 ID:CqeoYLVc0(1) AAS
>>38
またナベプロ工作員か
いいかげんしつこい
いいから織田に無許可で山本の変なグッズ売ったこと素直に謝れよ
494: 2018/07/02(月)12:12:04.05 ID:MZGhr/pZ0(3/5) AAS
子猫物語やった方がよかったんじゃないの?
584: 2018/07/02(月)13:44:28.05 ID:R6z6D2w10(1) AAS
ウジテレビは20〜30年時代遅れのバカばっかだから、織田裕二や福山みたいな無価値化したオワコンじじいを未だに有難がってる
時流がズレてるにもほどがあるわ
696: 2018/07/02(月)15:55:18.05 ID:oqohDeFv0(1) AAS
>>287
それは昼顔?
745: 2018/07/02(月)17:55:36.05 ID:ps3Nks+B0(1) AAS
映画館の予告編で「早く終わってほしい」と思ったのは初めてだったかも
753
(1): 2018/07/02(月)18:02:53.05 ID:4m7vQ/kr0(2/2) AAS
月9は恋愛ものをやれ
そういう枠だったはず
原点に帰れ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.042s