[過去ログ] 【テレビ】 織田裕二、地上波初主演映画が視聴率3.6%でフジテレビ局内震撼 「織田主演で月9は大丈夫なのか?」 (950レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
21: 2018/07/02(月)08:16:49.04 ID:VGsOeMFg0(1) AAS
テレビ局前であれだけデモされたのに、

役者ウンヌンじゃないってまだ気づいてないんだな

日本人はフジテレビ自体を見たくないんだよ
32: 2018/07/02(月)08:19:28.04 ID:ZnmLhaq10(1/3) AAS
織田じゃsuitの役やっても魅力無いだろ
あの暑苦しい顔と体型では

さらに鈴木保奈美って、残念すぎる
261
(1): 2018/07/02(月)09:20:16.04 ID:ZglMVMAP0(1/2) AAS
これってウッチャンがやった舞台のリメイクだろ?
ウッチャンは役に合ってた(作家がウッチャンを想定して書いたとか)が
織田裕二は無理が有ったな
奥さん役の人もゴリ押し臭く、魅力無いしな
271: 2018/07/02(月)09:25:17.04 ID:zm1piiqG0(1) AAS
>>5
それは観たかったなー
274: 2018/07/02(月)09:27:07.04 ID:Y0YhtTpf0(1/2) AAS
>>1
リサーチのためにわざと裏にぶつけたんだろうけど、そんなに数字取ってたんだ
328: 2018/07/02(月)09:47:44.04 ID:fXmyJm8B0(1/3) AAS
織田のスレが立つと「織田さん」って呼ぶ擁護する人が続出して昔は気味が悪かったもんだが
413: 2018/07/02(月)10:58:37.04 ID:W9E3X7a/0(1) AAS
役者じゃない。うじだからだ。
500: 2018/07/02(月)12:19:54.04 ID:Q341RdUx0(1) AAS
日本戦の裏で放送される映画の主演俳優に成り下がったということだろ。
昔、「タイタニック」地上波初放送の裏で哀川翔主演の「借王」を放送したことがあったが、そういう安い扱いになったということ。
573: 2018/07/02(月)13:34:44.04 ID:lsIrrvCG0(3/6) AAS
>>508
これ、NHKでドラマ放送した時点でほぼ映画化決まってたんじゃなかったっけ
時間経ってからリメイクするならともかく、間髪いれずに続編でもない同じ内容を映画化って
意味分からん(八日目の蝉もそうだった)
625
(1): 2018/07/02(月)14:19:59.04 ID:0shgRfxB0(11/13) AAS
>>619
フジのドラマってやっぱつまんないんだよ
フジだから数字低いのも確実にあるが
704
(2): 2018/07/02(月)16:02:28.04 ID:ybmrCkjq0(1) AAS
海外ドラマのリメイクって視聴率取れるの?
好きな人は元のドラマをとっくに見てて特にフジテレビのリメイクなんて見たくないと思うけど
756
(1): 2018/07/02(月)18:06:38.04 ID:PWxVJsEd0(1) AAS
スーツ最大の見所はスコッティの動画
776: 2018/07/02(月)18:57:00.04 ID:6WFXQZl60(1) AAS
>>85
当時の14って低かったような
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s