[過去ログ]
【サッカー】“メッシロナウド時代”の終焉か…ともに決勝T1回戦でW杯優勝の夢破れる (1002レス)
【サッカー】“メッシロナウド時代”の終焉か…ともに決勝T1回戦でW杯優勝の夢破れる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530392874/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
85: 名無しさん@恐縮です [] 2018/07/01(日) 06:45:47.45 ID:deFyWKu70 おつでした。 メッシは、入れ墨だらけ。 クリロナは、アップに耐えられない老けっぷりで、 観るに耐えねー サッカーは、20代中盤がピークのスポーツっすよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530392874/85
97: 名無しさん@恐縮です [] 2018/07/01(日) 06:51:23.44 ID:deFyWKu70 クリロナは、レアルでは、モドリッチ、ベイル、クロース、マルセロ、ベンゼマ メッシは、バルサでイニシャビ、ラキティッチ、スアレスetc 2人とも周りの超一流選手のサポートがあって、まだ輝けてるけど、 個人レベルじゃ、もう頭抜けた存在では無くなってることを証明してしまったね 長い間おつかれさまでした。 今後は、エンバペ、ネイマール、サラー群雄割拠時代→ 本格的なエンバペ時代の到来だろうな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530392874/97
122: 名無しさん@恐縮です [] 2018/07/01(日) 07:01:15.55 ID:deFyWKu70 クリロナは、前回の優勝したEUROも決勝出てないし、個人的にはイマイチ。W杯ではずっと惨憺たる成績。 結局、代表でのベストは、自国開催でゴール連発して大ブレークした10代で出場したEURO2004だったね メッシは、前回大会の準優勝したW杯がベストだけど、クラブ程のインパクトは一度も出せなかった。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530392874/122
167: 名無しさん@恐縮です [] 2018/07/01(日) 07:17:59.05 ID:deFyWKu70 ネイマール&エンバペ&カバーニ はからずもW杯で活躍してるのはPSGの選手ばかり・・・ 個々はえげつないのに、なんでこれでCL勝てないのか http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530392874/167
191: 名無しさん@恐縮です [] 2018/07/01(日) 07:30:04.59 ID:deFyWKu70 ポルトガルは、EURO2016優勝の立役者、20歳のレナト・サンチェスをなぜ呼ばなかったのか・・・ 理解できん。クラブとは別物なのに。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530392874/191
289: 名無しさん@恐縮です [] 2018/07/01(日) 08:05:15.25 ID:deFyWKu70 >>254 ベイルは、EURO2016でたった一人で、ベルギーも破って、超弱小ウェールズをベスト4に持ってったのでセーフ むしろクリロナ、メッシよりすごい活躍だったわ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530392874/289
305: 名無しさん@恐縮です [] 2018/07/01(日) 08:10:39.61 ID:deFyWKu70 クリロナのアップが、絵的にきつかったww もう色んな意味で世代交代した方がいいよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530392874/305
601: 名無しさん@恐縮です [] 2018/07/01(日) 10:01:10.54 ID:deFyWKu70 >>592 モドリッチみたいな何でもできる選手って、そうそう現れるもんじゃないぞw ここ20年でも総合力は、2,3本の指に入る選手 彼こそ過小評価されてる真の天才だからな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530392874/601
694: 名無しさん@恐縮です [] 2018/07/01(日) 10:44:26.19 ID:deFyWKu70 今のフランスと、98-00頃W杯EURO優勝したフランスはどっちが強いだろ FWアンリ、トレゼゲ、アネルカ = エムバメ、グリーズマン、ジルー OMFジダン、ジョルカエフ − ポジション消滅w DMFデシャン、プティ、マケレレ < カンテ、ポグバ、マテュイディ DFテュラム、デサイー、 パバール、ヴァラン ブラン、リザラズ > ウムティティ、エルナンデス GKバルテズ = ロリス 互角かなぁ、エムバメがどこまで成長するかにかかってるな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530392874/694
737: 名無しさん@恐縮です [] 2018/07/01(日) 11:07:38.28 ID:deFyWKu70 怪物がいなかった、メッシ、クリロナの小粒世代も、新怪物登場で終了だな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530392874/737
746: 名無しさん@恐縮です [] 2018/07/01(日) 11:10:00.21 ID:deFyWKu70 EURO2016準優勝チームした若いチームが、2年の間に個々成長して、さらに19歳の新怪物エムバメが加わったんだもんなぁ 優勝候補筆頭だわ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530392874/746
796: 名無しさん@恐縮です [] 2018/07/01(日) 11:37:04.42 ID:deFyWKu70 >>764 EURO2004でやってたでしょ、19歳の新星として、フィーゴ、ルイコスタのゴールデンエージに混じってブレークして準優勝 代表引退するルイコスタのイングランド戦の劇的弾とか、ポルトガル戦は面白い試合ばかりだったし、一見の価値あり http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530392874/796
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.258s*