[過去ログ] 【サッカー】“メッシロナウド時代”の終焉か…ともに決勝T1回戦でW杯優勝の夢破れる (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
75: 2018/07/01(日)06:41:58.84 ID:GXQSYM710(1/3) AAS
総合力と勢いでフランス、ウルグアイ、クロアチア
実績でブラジル
239
(1): 2018/07/01(日)07:46:31.84 ID:vn0MMt7O0(4/4) AAS
クリロナメッシいないとか夜更かししなくても良くなったな
320: 2018/07/01(日)08:13:52.84 ID:JnSaDsN90(3/6) AAS
>>307
俺の国籍がどこだろうとドイツを倒した韓国サッカーが日本より上なのは揺るがないそw

韓国は歴代最高成績はベスト4だからな
795: 2018/07/01(日)11:37:03.84 ID:GtU9gi880(1) AAS
そりゃ香川さんはクリロナやメッシに比べたらクソカスなんだからせめて守備くらいせんとアカンやろw
839: 2018/07/01(日)12:06:27.84 ID:Ed2yaDkt0(1/2) AAS
CロナウドはともかくメッシはWC全く活躍しないな
クラブチーム活躍してもWCダメあるあるな選手だろ
867: 2018/07/01(日)12:17:46.84 ID:jUvOzAES0(1) AAS
メッシは間違いなくウマいんだけどそれだけだった
現代サッカーであれだけあらゆるタスクを免除されて80分歩くことが許されてるのに結局点取れないんじゃ存在価値はないでしょ
バルサでぬくぬくやってればいいよ
935: 2018/07/01(日)13:35:55.84 ID:p9n/RDIT0(1) AAS
クリロナ見たいのにウルグアイはいらんことをする
948
(1): 2018/07/01(日)13:42:15.84 ID:qzoQbPmd0(1/4) AAS
何度か芸スポにも書き込んだことあるんだけどね

ペレやクライフ、ベッケンバウアーやマラドーナのようなレジェンドになるための条件ってのは
大会前から「○○のための大会」と期待されて、その上で本当に自分が主役として大活躍して結果を残すことだろうと思う

そう考えたとき、仮にメッシが今回優勝していたとしても(というか前回優勝だったとしても)前述のレジェンドに並び評されるかと言えば、直後は持て囃されても時間が経つに連れなんか違うなあとフェードアウトしていたと思う
メッシが本当に伝説になるためには8年前の大会で結果を残すしかなかったというのが俺の評価

クリロナはCL三連覇+三連続得点王でW杯を迎えて伝説になるチャンスはあってもよかったけど、思いの外大会前もさほど持ち上げられることもなく、やはり今回優勝していたとしても伝説になるのは無理だっただろう

マラドーナ以降で惜しかったのはロナウドとジダンで、それぞれ大活躍してW杯とったけど、主役を期待されていたのはロナウドは98、ジダンは2002でタイトルと逆になっちゃった
特にジダンは2002で普通にプレーするチャンスさえあればマラドーナと並ぶ存在に間違いなくなっていた
逆に2002で取れなかったことで、仮に2006で優勝していたとしてもマラドーナにはなれなかった
954: 2018/07/01(日)13:59:46.84 ID:HeVgiEa00(1) AAS
プレースタイルが小物
全く走らない、味方を鼓舞しない
陰気なんだよね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s