[過去ログ] 【サッカー】“メッシロナウド時代”の終焉か…ともに決勝T1回戦でW杯優勝の夢破れる (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
169: [sge] 2018/07/01(日)07:18:23.67 ID:3s3InuCL0(1/2) AAS
オオサコ、イヌイの時代くるか
197: 2018/07/01(日)07:34:18.67 ID:GqIq/LjE0(1/2) AAS
たった一人で状況を変えれる選手っていえば、ジダン ロナウド(ブ)
だなすごかった
340(1): 2018/07/01(日)08:22:57.67 ID:bB5rb4270(16/31) AAS
>>331
ボールを確実にキープしてマークを引き付けてパスする、単純だけど難しい仕事してた人
勝負強さ含めて全盛期本田の上位互換
347(4): 2018/07/01(日)08:26:24.67 ID:7MxO7sFj0(2/2) AAS
>>340
ホンダw
あかんやんw
>>341
なるほど
キープ力
ドリブル
テクニック
パス
アシスト
省4
354: 2018/07/01(日)08:29:12.67 ID:bB5rb4270(18/31) AAS
>>344
ポルトガルはオランダかイングランドに勝ってフランスかスペインに負ける勝手なイメージ
アルゼンチンは優勝候補に善戦するけど、競り負けてるイメージあるな
496(3): 2018/07/01(日)09:27:21.67 ID:0e86osBy0(5/7) AAS
>>491
メッシはブラジル大会では活躍しとらんって言っとろーが
517(1): 2018/07/01(日)09:34:20.67 ID:WmXeLxXt0(1/3) AAS
カバー二やばかったけど、スアレスも相当チームために献身的だよな
ロナウドとメッシって自分の範疇内では活躍するけどチームへのためとかいう部分が物足りないかんじ
ボールもてば誰よりも凄いけど、もってないときがなぁ
スアレスの動きはボール持ってる時、もってない時どちらも凄かった
演技はゴミだけどスアレス凄い
695: 2018/07/01(日)10:44:49.67 ID:i0WDIrk10(1) AAS
チームメイトが雑魚すぎるんだよ
それぞれブラジルとスペインなら問題なかっただろ
753(1): 2018/07/01(日)11:12:49.67 ID:XhTZ0DGr0(2/2) AAS
真の怪物はロナウジーニョだったな、W杯&バロンドール&CL獲得。一度ずつだけど
密度が凄かった。セリエ、プレミア、リーガと均等に強い中でのCL獲得だしな。全然
練習無しで取ったし。
817(1): 2018/07/01(日)11:55:50.67 ID:YdzgDeE+0(1) AAS
黒人はスターにならない
個人的にチート感があるから
すまんな
909(1): 2018/07/01(日)13:01:20.67 ID:GpC3y0JK0(5/8) AAS
>>908
結構高くね?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s