[過去ログ] 【サッカー】“メッシロナウド時代”の終焉か…ともに決勝T1回戦でW杯優勝の夢破れる (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
145: 2018/07/01(日)07:10:00.54 ID:y8vcEj4V0(2/3) AAS
>>129
アルゼンチンはいつも監督不在のイメージ

チームがバラバラ
221: 2018/07/01(日)07:42:16.54 ID:GqIq/LjE0(2/2) AAS
フランス10番はこれからマークが厳しくなってから本番
プレッシャーがきつくなっても昨日みたいな活躍が出来るかどうか
231: 2018/07/01(日)07:44:42.54 ID:bB5rb4270(10/31) AAS
>>219
フィーゴ達が台頭して更にクリロナが出てきて常連化したけど、元々常連だったわけでもないしね
なんだかんだで出続けるイングランドも馬鹿にしたものじゃないよ
237: 2018/07/01(日)07:46:03.54 ID:+jr5QMAP0(1) AAS
代表でメッシとかロナウドは最初から大して活躍しねーから
まだクラブではこの2人が数年は続くでしょ
352
(1): 2018/07/01(日)08:28:49.54 ID:l7MEtgEX0(28/28) AAS
前回大会のMVPは笑ったわ
得点ゼロなのに
594: 2018/07/01(日)09:59:56.54 ID:Evrrjp7t0(1/3) AAS
メッシ歩いていた印象しかない。
ロナウドの試合は見てない。
601
(1): 2018/07/01(日)10:01:10.54 ID:deFyWKu70(8/12) AAS
>>592
モドリッチみたいな何でもできる選手って、そうそう現れるもんじゃないぞw
ここ20年でも総合力は、2,3本の指に入る選手

彼こそ過小評価されてる真の天才だからな
674: 2018/07/01(日)10:30:11.54 ID:HCOuRvfV0(1) AAS
アルゼンチンなんて、グループリーグ敗退でもおかしくなかったんだから当然だよな。
675: 2018/07/01(日)10:30:43.54 ID:TbfNWw7Q0(1) AAS
ウルグアイとクロアチアは、人口少ないのに頑張ってるな。
まあ、ウルグアイは遥か昔だけど2回も優勝してるし、クロアチアもユーゴ時代から激しく強かったので、今更だけど
830: 2018/07/01(日)12:03:28.54 ID:QYQmUdXJ0(7/8) AAS
>>825
いやそれだけ英雄として国民の支持を集めるかどうかって話だよw
政治ポストとしての大統領の話ではない

マラドーナなんて実際マラドーナ教の教祖というか神だからねw
結婚式でディエゴ神に誓いを立てるアルゼンチン人が本当にいるんだぜw
851: 2018/07/01(日)12:13:15.54 ID:xuCHzbpx0(1/2) AAS
4年前にW杯獲れなかったのが痛かったな
あの時は守備もしっかりしてたしメッシシステムも完成してた
メッシが万全のコンディションで決勝でラベッシを代えなければ優勝出来てたかも知れんのに
サベージャは就任して3試合くらいでチームを立て直せたけどサンパオリは本番になっても弱いまま
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s