[過去ログ] 【サッカー日本】 時間稼ぎに世界の報道機関から疑問の声 「日本の文化に反している」 「恥」 「フェアプレー?」 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
24(2): 2018/06/29(金)03:04 ID:zsGCFtal0(1/9) AAS
じゃあ韓国みたいにイエローたくさんもらうチームがフェアなのか?
60: 2018/06/29(金)03:07 ID:zsGCFtal0(2/9) AAS
日本人に幻想持ちすぎだろ
玉砕特攻して強豪国の肥やしになることばかり期待しやがって
196(1): 2018/06/29(金)03:15 ID:zsGCFtal0(3/9) AAS
>>3
戦略的選択としては擁護するし支持する
攻めても日本が点取れないのはあきらかだったし、
フェアプレーポイントのことを考えたら
カウンター食らってもスライディングできないから
攻めたら間違いなく失点してただろうしね
ただ、あの糞スタメンを選んだことは猛烈に批判するわ
267: 2018/06/29(金)03:19 ID:zsGCFtal0(4/9) AAS
>>89
そりゃ集団レイプしても「元気があってよろしい」と政治家に擁護されるラグビーさんにはかないませんよ
293: 2018/06/29(金)03:20 ID:zsGCFtal0(5/9) AAS
>>127
フェアプレーポイントでも負けてるのに攻めなかったらそうかもな
414: 2018/06/29(金)03:26 ID:zsGCFtal0(6/9) AAS
>>47
まあウルグアイあたりなら「またお前か」レベルで終わりだよな
458: 2018/06/29(金)03:28 ID:zsGCFtal0(7/9) AAS
>>381
だって技術も勇気もないからな
失点した後の初先発組の狼狽えよう見ただろ
ゴミだよゴミ
774: 2018/06/29(金)03:39 ID:zsGCFtal0(8/9) AAS
>>656
変えるメリットより変えないメリットの方が大きいだろ
たかだかグループリーグの1試合でフェアプレー優遇をやめるのか?
994: 2018/06/29(金)03:44 ID:zsGCFtal0(9/9) AAS
>>680
2年くらい前のコンサドーレ札幌と金沢だかの試合であったと思う
負けてる方はこれ以上失点しなければJ2残留という状況だった
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s