[過去ログ] 【訃報】森田童子さん、4月に死去していた 65歳 「ドラマ「高校教師」主題歌「ぼくたちの失敗」、「たとえば僕が死んだら」がヒット ★2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
19: 2018/06/12(火)03:26:58.44 ID:j/fwaduuO携(1/2) AAS
>>11
高校教師放送時にもう既にオッサンだった人が結構いるのなw
124: 2018/06/12(火)04:20:03.44 ID:Mvvh/k520(2/18) AAS
新宿黒テント
166
(1): 2018/06/12(火)04:44:05.44 ID:zbY8487k0(3/3) AAS
>>94
その後に誠が「僕学校行くわ!」と言うけど
強引にでも父親が止めるべきだった
結局父親を裏切りたくない息子の愛が最後まで勝ってしまったんだよね
父親はカメラの件も生徒への暴力の罪被せの件も、全く気付かずアホすぎた気がする
ちょっと遅すぎた
196: 2018/06/12(火)05:01:51.44 ID:j6yBbuLN0(1) AAS
今更だけど、女だよね?
画像見たら男性っぽいんだけど
295: 2018/06/12(火)06:03:03.44 ID:gr8l7un/0(1) AAS
マジか。『…で、だれ?』のネタスレかと思ったのに違うのねw
好んで聴く奴ら、病院行けレベル。
462
(1): 2018/06/12(火)07:23:19.44 ID:EtvQ5jyb0(10/15) AAS
>>447
むしろ、二・二六事件起こした陸軍の青年将校にしか見えないのよ
革命というより、軍事クーデター
610: 2018/06/12(火)08:24:10.44 ID:KH4F64ir0(1) AAS
聖者の行進は他と比べると小粒だよな
657
(1): 2018/06/12(火)08:47:38.44 ID:9gh/rbqn0(1/2) AAS
>>396
そうかねえ
暗いと攻撃を受けたのは
そういう政治的に活発な人じゃなくて
ずっと内向的な人たちだよ

江戸時代にも豊かで軽薄な時代はあったし
豊かになると一時的に陥る
日本人の気質に合った世間なんだと思う
江戸の町人文芸は一般に内向的な人にはまるで理解がない
アウトローが好き
687
(1): 2018/06/12(火)08:59:31.44 ID:QCUeyTkf0(3/3) AAS
野島伸司は選曲のセンスが抜群すぎるイメージがある
特に未成年でカーペンターズを採用したセンスはヤバい
992: 2018/06/12(火)12:12:49.44 ID:KPvoPnsP0(1) AAS
実在してたのかよw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s