[過去ログ] 【視聴率】<西郷どん>第20回視聴率12.2% “超高速”30秒「桜田門外の変」も (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
24: 2018/05/28(月)10:45:54.87 ID:/VkKtAju0(1) AAS
ここを高速にするのかw
209: 2018/05/28(月)12:17:35.87 ID:VXNeexdG0(1) AAS
>>1
半分青い>>>>>>>>>>>>西郷>>>>民放ドラマ
224: 2018/05/28(月)12:24:29.87 ID://wfzpXm0(1) AAS
大河は主役で決まる
296: 2018/05/28(月)13:04:20.87 ID:xMvOc0/h0(1/9) AAS
>>288
エカテリーナとか
マリアテレジアみたいなのは
北条政子ぐらいかな
あっちは海外との外交謀略戦も描けるから
スケール違うし
323(1): 2018/05/28(月)13:21:23.87 ID:xMvOc0/h0(3/9) AAS
>>318
平蔵氏ねとか
武者震いがするのぅとか
あのドラマは熱かったw
511: 2018/05/28(月)15:59:42.87 ID:bRQXMexs0(2/2) AAS
しかし中園脚本では、渡辺を筆頭に滑りまくってるな。
全部が馬鹿っぽくて失笑もんだ。
これが喜劇じゃないから困ったもんで、
頭の悪い田舎の女子中学生が、都会のヤンキーを
想像して書いたドラマとしか思えん。
656: 2018/05/28(月)20:51:04.87 ID:6it6VM4t0(3/6) AAS
>>640
3人の妻をちゃんと描けば評価してやるが
1人目の妻が西郷が江戸に随行中に実家に帰ったのに
江戸に行くためのお金の工面のために別れたり
岩山家のイトは同じ郷中だったが15歳近くも年下なのに
少年時代の妙円寺詣りをいっしょに走ったり
無茶苦茶だからな
で、ちょっと篤姫と思いが通じるみたいないらねーエピソード挟んでくる
673: 2018/05/28(月)21:04:14.87 ID:jyRi8XEr0(1) AAS
水戸の隠居から拳銃を渡されたんだろ。
790(1): 2018/05/29(火)00:19:39.87 ID:D2q98BLAO携(1) AAS
>>768
「八重の桜」は「容保の桜」だったから仕方ないよ。明治以前が長すぎてうんざり。明治以後の話を見たかったのに。
震災後の東北応援大河のはずなのに、敗北の話とその恨みにフォーカスしすぎて最低。どこが東北応援だよ。
882: 2018/05/29(火)11:01:52.87 ID:P/jS3Xgi0(2/3) AAS
>>881
今の時代見せられる訳がない
芸術家主人公にした大河でも作られれば別だかね
ヌードモデルとしてなら出せるかも
とマジレス
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.434s*