[過去ログ] 【視聴率】<西郷どん>第20回視聴率12.2% “超高速”30秒「桜田門外の変」も (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
5
(2): 2018/05/28(月)10:36:06.68 ID:bocrP0LqO携(1) AAS
夏は心のカギをー
あまーくするわーご用心♪
59
(2): 2018/05/28(月)11:05:17.68 ID:kjNgfyABO携(1/4) AAS
>>12
大河史上最高の神回の評もある「太平記」第二十二回「鎌倉炎上」は
主演真田広之の出演シーンは2分に満たない。
560: 2018/05/28(月)18:54:53.68 ID:5VxRwL200(1) AAS
絶叫したりヤンキーみたいに睨み合ったり下品すぎる
視聴率取るにはアホに合わせなきゃならんが、NHKはそんなこと気にしなくていいし
NHK時代劇の中でも突出した下品さ
655: 2018/05/28(月)20:50:34.68 ID:WU9JOE/T0(2/2) AAS
盆点丸の元子役も出せばいいのにな。
期待していなければお坊っちゃんお坊っちゃんした感じの中年だし
毛利の殿様くらいいけるだろ。
767
(2): 2018/05/28(月)23:28:13.68 ID:FWyRfpHO0(1) AAS
井伊大老はもっと描くべきだったね
徳川方でもっとも優秀な人間だろう。吉田松陰や橋本佐内を殺すとか徳川にとっての脅威がなんであるかを正しく認識してると言うことだよ
新選組とかのアホとはわけが違う
789: 2018/05/29(火)00:18:20.68 ID:YKn02kwy0(1/2) AAS
>>787
主人公は誰にすりゃいい?鍋島?宇和島伊達?高野?勝?江川?高島?小栗?
誰にしようがもうそこまで行くと完全に創作時代ドラマだからやるなら単発の映画か2時間ドラマだな
809: 2018/05/29(火)01:34:55.68 ID:ZhVWbVov0(5/7) AAS
きんたまの肥大はちゃんと再現するのかが気になる
848: 2018/05/29(火)09:34:45.68 ID:P/jS3Xgi0(1/3) AAS
>>846
燃えよ剣だろ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.049s