[過去ログ] 【視聴率】<西郷どん>第20回視聴率12.2% “超高速”30秒「桜田門外の変」も (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
178: 2018/05/28(月)12:05:52.54 ID:NcBNtkqA0(1) AAS
ババアの歴史観 そんなもん
中園「いち事象に30秒も割けば充分でしょ バッカじゃないw」
217
(1): 2018/05/28(月)12:22:13.54 ID:ImMYZQ6h0(1) AAS
篤姫の桜田門外の変は良かったのにな
219: 2018/05/28(月)12:22:56.54 ID:Ag+PnpHF0(6/11) AAS
まあ井伊直弼は掘り下げればかなり面白い人物ではあるけど、
尺が足りなくなるからな。

あの時代、誰かが悪役になってでも開国しなければ今の日本はなかった。
井伊は損な役回りを押し付けられたんだよ。
大老井伊直弼なんていうと、威張り散らした権力の権化みたいなイメージになるけど、
実際大老だったのはたった2年だっけ?
まわりに味方も少なかったろう。
330
(1): 2018/05/28(月)13:26:07.54 ID:5bbSkeaO0(29/47) AAS
風林火山と比べたら
清盛の実況は愚痴しかなかった記憶しかない
一話は本当に素晴らしかったんだけどな・・・
400: 2018/05/28(月)14:14:44.54 ID:gjDm+g4n0(2/3) AAS
>>399
そうです
571: 2018/05/28(月)19:04:06.54 ID:cDqHyWQU0(3/4) AAS
>>427
じゃあ紀尾井坂の変もやらないのか。
両方とも最終回のあとの大河紀行でナレーションのみなのだろうか。
593: 2018/05/28(月)19:47:13.54 ID:/uFlzEbQ0(1) AAS
直虎だったらもっとスレが進んでいたのに皆西郷どんに関心がないんだな
646: 2018/05/28(月)20:45:32.54 ID:dejOCL010(1) AAS
結構、視聴率取ってるな何しゃべってるかわからない無駄な訛り無駄な字幕、糞つまらない
668: 2018/05/28(月)21:02:12.54 ID:Jn1On/mU0(1) AAS
維新最大の立役者だから坂本龍馬の活躍に期待したいね
大久保はいい人に描かれていて気になる
腹黒くて日本最悪の政治家だし いろんな人を罠にはめてる
826: 2018/05/29(火)06:11:05.54 ID:pBbaZnAb0(1) AAS
戦闘シーンや暗殺シーンは予算がないのと、
残忍なので役者がやりたがらないからカット
860: 2018/05/29(火)10:24:38.54 ID:6omBY9Lg0(1/2) AAS
やはり何処が物語でいちばん盛り上がるか
視聴者の見たいものがわからない女脚本家が描くと駄目だな
941: 2018/05/30(水)01:52:34.54 ID:27yRuJJe0(1) AAS
ホリプロゴミ盛大河2
958
(1): 2018/05/30(水)09:16:49.54 ID:OM4+LWcM0(1) AAS
>>50
オメーすげーな
意味わからんかった
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s