[過去ログ] 【視聴率】<西郷どん>第20回視聴率12.2% “超高速”30秒「桜田門外の変」も (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
35(1): 2018/05/28(月)10:52:09.45 ID:TFx+hpN/0(1/2) AAS
直虎の辺りから女の奇声やら絶叫が多くなってきた気がする。
大河ってのはさ、女子供はお呼びでない「漢のドラマ」だと思ってたんだけどね。
製作者が若年層とか女性層になびき過ぎて、天下の大河が腐ってる。
456(1): 2018/05/28(月)14:54:27.45 ID:5bbSkeaO0(39/47) AAS
>>450
藤木が出てるパートがホント邪魔なんだよな・・・
アレを除けば本当の意味でまさに勉強になる大河なんだが・・・
でもやっぱ退屈だろうな・・・
516(1): 2018/05/28(月)16:12:11.45 ID:VR1FJqIP0(1) AAS
青木-二階堂で見たかったかも
556: 2018/05/28(月)18:38:30.45 ID:bo3MrMj30(3/3) AAS
さすがに寺子屋はないだろう
669: 2018/05/28(月)21:02:47.45 ID:xmx8mSxo0(1) AAS
西南戦争やらなかったら、
「もうここらでよかろうかい」がなくなるでしょ…。
ナレーションで、出てるけど西郷が死ぬとき言ったんでしょ?
739: 2018/05/28(月)22:42:16.45 ID:lgPlRSeq0(1) AAS
原作者に才能ないのになぜドラマ化した
921: 2018/05/29(火)17:40:26.45 ID:NYP4A8WkO携(1) AAS
連続して観ていないが全話観ていた篤姫の井伊梅雀は良回だっただけに
今年のは冒頭ナレであっさり済ませてファッ!?ってなったわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s