[過去ログ] 【視聴率】<西郷どん>第20回視聴率12.2% “超高速”30秒「桜田門外の変」も (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
103: 2018/05/28(月)11:27:38.34 ID:+2TM1Wuq0(2/8) AAS
二階堂ふみに、島妻ではなく正式な妻になってくれ、と言ってたけど、
できた子は庶子扱いだから西郷家は正式の妻と認めなかったんだな
179: 2018/05/28(月)12:07:21.34 ID:QtkkaeaX0(1) AAS
逆に昔30パーセント近くとってた昔の時代のほうが異常だろ。他に娯楽ねえのかよw
259: 2018/05/28(月)12:43:28.34 ID:Vzvfq/MS0(1) AAS
>>4
そだね
モデルの延長線で俳優してるかと思ってたら
緊迫した場面での表情が良い
302(1): 2018/05/28(月)13:06:31.34 ID:kjNgfyABO携(4/4) AAS
>>284
あーあ「草燃える」の岩下志麻姐さんに喧嘩売っちゃった。
これから毎晩枕元にたわしハンバーグを持ったセーラー服の女性が立ちますよ。
349: 2018/05/28(月)13:37:39.34 ID:37CAPyrt0(8/18) AAS
>>348
まじで?
もったいない
572: 2018/05/28(月)19:07:07.34 ID:oZgZ4pLp0(2/18) AAS
あれだけ井伊直弼を悪役に描いてたのに桜田門外の変がアッサリすぎた。
719(2): 2018/05/28(月)22:11:19.34 ID:GyQYULFu0(3/4) AAS
20万人以上の大戦場のはずが、せいぜい数十人で小競り合いしてるようにしか見えないのはなぁ。
734(1): 2018/05/28(月)22:36:24.34 ID:0/PN/I7t0(1) AAS
イッテQより面白いだろ
イッテQは一回見れば十分だろ
スイーツ大河批判はわかるが、テレビなんぞジジババしか見てないのに、何故ここまで差がついたのか?
786: 2018/05/29(火)00:09:55.34 ID:3+4UgRBO0(1/4) AAS
>>266
史実から改悪してって…史実はもっと真っ黒だぞ。薩摩に関する悪どいことは大抵大久保が絵図を描いてる
昨日の話なんかもあれ全部大久保の自作自演で久光や忠義含めて全員を踊らせてるだけなのにそこはないことにして正面からぶつかったみたいに改変されてるし
大久保が策謀を使わなかったのって西郷に対してくらいのもんだぞ。そして西郷を助けるために知略謀略を駆使する
806: 2018/05/29(火)01:25:37.34 ID:HIC76aAi0(5/9) AAS
薩長が事実上下級武士に牛耳られたことで
容堂がせっかく弾圧した勤王党が薩摩のイヌになったり
長州の居候になって生き続け
薩長の合体によって容堂は勤王党残党を無視できなくなってしまった
薩長の君主の愚かさは容堂にとってとてつもない迷惑だった
925: 2018/05/29(火)19:52:11.34 ID:wKstpWUt0(2/2) AAS
>>919
剣の達人だった井伊直弼だが、銃弾が腰椎を貫通して身動き出来なくなってたってヒストリアで解説されてた
その割には佐野史郎の井伊直弼は軽快な動きで駕籠から転げ出してたが
960: 2018/05/30(水)09:23:05.34 ID:XvCaCQa80(1) AAS
井伊の駕籠の周囲には切り落とされた腕や指が散乱してたらしいわなぁ、、壮絶やねぇ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s