[過去ログ] 【視聴率】<西郷どん>第20回視聴率12.2% “超高速”30秒「桜田門外の変」も (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
122: 2018/05/28(月)11:41:15.04 ID:EfMcF6jq0(3/5) AAS
>>96

今やってる、そろばん侍は池端俊作が脚本担当してるぞ(1〜3話だけだけど)。
308
(1): 2018/05/28(月)13:10:45.04 ID:G1AIGdET0(4/6) AAS
>>281
自分が言う遠い近いは距離的な面ではなく
それが貴方に伝わらなかったのは残念
他の書き込みも拝見したが致し方ないと納得
439
(2): 2018/05/28(月)14:41:18.04 ID:MY2uwcMe0(4/7) AAS
有村四兄弟
長男は西郷どんの仲間だが短気でえばりんぼでおっちょこちょい
次男は井伊の首を挙げたが途中で死亡
三男は桜田門の後、薩摩まで行ったが責任を取って切腹
四男はあんま知らん

有村四兄弟は首尾が悪い(長男と四男はしょぼい)と言われてたとか
455
(1): 2018/05/28(月)14:53:56.04 ID:CfblyDeE0(2/3) AAS
>>435
ミズラの雅仁から大天狗一歩前までの後白河を無視して、大天狗だけを見てないか?
どの時点の後白河の「政治面」が犠牲にされたのだ?
清盛における後白河の人物造型が、資料学説に基づき驚異的な精度で施され、それらが
各シーンで如何に生き生きと具体的に描出されたかについては、何度も本スレで紹介した。
しかもそれは政治面とも無縁ではない。
常駐してるのだから読んだだろう。読んでないのなら夜中にまた落とす。
696: 2018/05/28(月)21:32:47.04 ID:D/aUoQMY0(1/3) AAS
>第20回では「桜田門外の変」も描かれたが、30秒程度という短時間での描写が話題を集めた。

「花燃ゆ」のときだって、こんなんだったでしょうが
721
(1): 2018/05/28(月)22:13:08.04 ID:I+g12Dw10(9/9) AAS
>>719
真田丸の最後の突撃シーンなんて最早コントだったもんな・・・
722: 2018/05/28(月)22:13:25.04 ID:+29uUhUb0(2/2) AAS
>>719
それ言い出したら大河の合戦シーンなんてほとんど
昔のやつでもそのへんの公園でわーわーやってるだけだしw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s