[過去ログ] 【視聴率】<西郷どん>第20回視聴率12.2% “超高速”30秒「桜田門外の変」も (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
43: 2018/05/28(月)10:58 ID:BHiScAZ/0(1) AAS
半年で、まだ桜田門なんか
後半はダイジェストにでもすんのか
44: 2018/05/28(月)10:59 ID:+2TM1Wuq0(1/8) AAS
メインの女性視聴者は戦闘シーンに興味なさそうだしね
45: 2018/05/28(月)10:59 ID:XEhbpJrc0(1) AAS
ペラペラな最低大河
12%もあることが驚きだわ
46: 2018/05/28(月)10:59 ID:oDS4wC9r0(1/8) AAS
>>15
戊辰をガッツリ描いた八重の桜
西南をガッツリ描いた飛ぶが如く
どちらも女性脚本家なんだが…
47: 2018/05/28(月)10:59 ID:5bbSkeaO0(2/47) AAS
佐野史郎はそれでも翔ぶが如くに出れたんだからまだいいわ
今の役者さんはかわいそう・・・
48: 2018/05/28(月)10:59 ID:V6QQZAFY0(1/12) AAS
>「桜田門外の変」も描かれたが、30秒程度という短時間での描写が話題を集めた。

女脚本ならそんなもんだろ
碌に歴史の勉強をせず自分の創作妄想ストーリーを見せることに必死なんだから
49: 2018/05/28(月)10:59 ID:mCkIbCx00(1) AAS
正直、桜田門外の変を30分ぐらいかけてほしかったわ
50
(1): 2018/05/28(月)11:01 ID:cmM7MkTu0(1) AAS
>>5
誰も突っ込まないから突っ込んでやるよ
それ、桜田淳子や
51: 2018/05/28(月)11:02 ID:JTcspHdO0(1/4) AAS
お前らも雪が降る当日朝の描写だけだった高橋英樹の桜田門外の変よりも
ちゃんと斬り込み描写があっただけ昨日の佐野桜田門外の変のほうがマシだろ?
52: 2018/05/28(月)11:02 ID:BR0gjWBk0(1/2) AAS
田原坂とかナレ戦になりそう
53
(6): 2018/05/28(月)11:03 ID:JHZqjhaLO携(1) AAS
昔はな、大河ドラマの主役といえば日本を代表する大物俳優が演じてたけどな
みんな鈴木一平って誰やねん?て思ってるわ
54: 2018/05/28(月)11:04 ID:5bbSkeaO0(3/47) AAS
熊本城、田原坂、城山をやらない西南戦争なんどありえない
ここはさすがに絶対外さんわ
55: 2018/05/28(月)11:04 ID:GeAcyBBt0(1) AAS
>>32
銀魂で学んだ外国人の方がちゃんと調べてそう
きっかけが銀魂でその後詳しくなったならタメになってる
56: 2018/05/28(月)11:04 ID:49yVPbYO0(1) AAS
>超高速”30秒「桜田門外の変」も

桜田門外が変
57
(1): 2018/05/28(月)11:04 ID:UpS8zWQH0(1) AAS
画像見たら始まる前の予想通り身体どんどん大きくしていってんだなw
58: 2018/05/28(月)11:05 ID:60LEawFW0(1) AAS
関東地方に都合が悪いことは全く描かないか最小限にしないと
ただでさえ低い関東地方の視聴率がさらに下がっちゃうからな

桜田門外の変の前後を詳細に映像化して茨城人の水戸藩士・神官や
徳川御三家の水戸藩を極悪に描くわけにもいかないだろ
59
(2): 2018/05/28(月)11:05 ID:kjNgfyABO携(1/4) AAS
>>12
大河史上最高の神回の評もある「太平記」第二十二回「鎌倉炎上」は
主演真田広之の出演シーンは2分に満たない。
60: 2018/05/28(月)11:06 ID:V6QQZAFY0(2/12) AAS
どんなに糞でも「不満なら翔ぶが如く見とけ」と言えるだけまだマシだな
花燃ゆなんて代わりになる長州大河が花神総集編しかないからな
つくづく口惜しい
61: 2018/05/28(月)11:06 ID:bYo6ZDCI0(1) AAS
受信料返せ
62
(1): 2018/05/28(月)11:06 ID:hToyEwO50(2/4) AAS
>>59
あの回の主演は新田義貞と
北条高時長崎円喜だから
1-
あと 940 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s