[過去ログ]
【サッカー】<世界で最も有名なスポーツ選手100人>サッカーは33人で、テニス(14人)バスケ(13人)を抑えて最多。羽生結弦が70位 ★3 (1002レス)
【サッカー】<世界で最も有名なスポーツ選手100人>サッカーは33人で、テニス(14人)バスケ(13人)を抑えて最多。羽生結弦が70位 ★3 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527070469/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: Egg ★ [] 2018/05/23(水) 19:14:29.66 ID:CAP_USER9 米メディア『ESPN』は22日、世界で最も有名なスポーツ選手100人を選出するという「ワールド・フェイム100」の2018年度版ランキングを発表した ランキングは、サーチエンジンにおける検索数とソーシャルメディアのフォロワー数、スポンサー収入の3項目に基づいて作成。レアル・マドリーのポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウドが、ランキング開始以来3年連続の1位に輝いた。 C・ロナウドはフォロワー数1億2170万人で全体の1位。スポンサー収入は4000万ドル(約44億3000万円)で4位、検索数のスコアは10位にとどまったが、総合ランキングでは1位に輝いた。 全体の2位はバスケットボールのレブロン・ジェームズ、3位はバルセロナのFWリオネル・メッシ。上位3人の顔ぶれは過去2年間と同じだった。4位にはパリ・サンジェルマンのFWネイマール(昨年6位)が浮上している。 上位4人中3人をサッカー選手が占めたが、5位以下にはテニスやバスケ、ゴルフなど他スポーツの選手たちが続く。 サッカー選手では他に19位にガレス・ベイル、22位にメスト・エジル、23位にハメス・ロドリゲスなどがランクインしている。ヴィッセル神戸への移籍が噂されるアンドレス・イニエスタも全体の28位に入った。 100位以内に日本人サッカー選手はランクインしていない。フィギュアスケートの羽生結弦が全体の70位で、日本人では唯一ランキングに名を連ねている。昨年20位の錦織圭は圏外となった。 上位100人の中にランクインしたサッカー選手は33人で、テニス(14人)やバスケ(13人)を抑えて最多。女子選手では米国のアレックス・モーガンが唯一88位に入った。100位以内に入ったサッカー選手は以下のとおり。 1. クリスティアーノロナウド 3. リオネル・メッシ 4. ネイマール 19. ガレス・ベイル 22. メスト・エジル 23. ハメス・ロドリゲス 25. ズラタン・イブラヒモビッチ 26. ウェイン・ルーニー 28. アンドレス・イニエスタ 29. パウロ・ディバラ 33. ポール・ポグバ 35. ルイス・スアレス 37. セルヒオ・アグエロ 39. ラダメル・ファルカオ 40. アレクシス・サンチェス 42. マルセロ 44. フィリッペ・コウチーニョ 45. カリム・ベンゼマ 49. アントワーヌ・グリーズマン 55. ダビド・ルイス 60. ダニエウ・アウベス 62. セスク・ファブレガス 65. ハビエル・エルナンデス 67. ピエール=エメリク・オーバメヤン 75. トーマス・ミュラー 79. キリアン・ムバッペ 84. ロベルト・レバンドフスキ 85. エデン・アザール 88. アレックス・モーガン(女子) 90. マルコ・ロイス 91. トニ・クロース 93. アルバロ・モラタ 96. チアゴ・シウバ 写真 https://amd.c.yimg.jp/amd/20180523-00270564-footballc-000-1-view.jpg フットボールチャンネル 5/23(水) 8:01配信 https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180523-00270564-footballc-socc 2018/05/23(水) 08:51:08.20 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527047679/ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527070469/1
9: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/05/23(水) 19:19:59.86 ID:jnAkTSkP0 >>1 大谷はLAでも100人に入らないだろ https://imgur.com/dvw2mnt.jpg https://imgur.com/pbfvlQc.jpg https://imgur.com/7BDdFYw.jpg http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527070469/9
35: 名無しさん@恐縮です [] 2018/05/23(水) 19:32:24.44 ID:SAYs2Ymi0 SNSで「裸の写真送って」と言われたら?ある美女の返答が天才すぎると話題に http://girla.okzk.com/20180021_2.jpg http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527070469/35
52: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/05/23(水) 19:39:29.41 ID:ccNig8KG0 何度言っても理解できない奴のために貼っとくぞ https://pbs.twimg.com/media/Dd2nKcwV4AA9UyR.jpg http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527070469/52
115: 名無しさん@恐縮です [] 2018/05/23(水) 19:55:52.96 ID:pweuVjG80 >>99 もう飽きた スポーツ活動ごとの母親の負担感、平均費用(小学生) ベネッセ調査 http://benesse.jp/common/static/kj/common/images/blog/2014/140312_p2_2.jpg 1ヶ月の平均費用(金額順) 8400円 スキー・スノーボード 6200円 スイミング 6200円 硬式テニス・ソフトテニス 5700円 ダンス 4800円 体操教室・運動遊び 4500円 空手 4400円 サッカー・フットサル 3400円 ★硬式野球・軟式野球・ソフトボール 1900円 バスケットボール *800円 陸上競技・マラソン 子どものスポーツ、かける費用は年間平均5万5617円。 バンダイ調べ 2015/10/6 http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151007-00063218-hbolz-soci 各スポーツ費用内訳 6万6,987円 水泳 5万4,925円 テニス 5万2,695円 サッカー 4万6,828円 ★野球 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527070469/115
127: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/05/23(水) 19:57:48.44 ID:YpY9EMR40 ここで大谷&羽生の画像 まさにDNAの神秘 https://i.imgur.com/KYBD1JF.jpg http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527070469/127
161: 名無しさん@恐縮です [] 2018/05/23(水) 20:03:46.79 ID:+TczQZII0 70位 羽生結弦 https://pbs.twimg.com/media/Dd2nKcwV4AA9UyR.jpg 74位 Wladimir Klitschko https://i.imgur.com/0tIVUt1.jpg 82位 Ma Long https://i.imgur.com/inwIwiI.jpg おかしいなあ 羽生はSearch ScoreしかカウントされてないはずなのにSearch Scoreで羽生以上の人が羽生よりランクが低いのは何故? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527070469/161
165: 名無しさん@恐縮です [] 2018/05/23(水) 20:05:04.96 ID:ByM3kG7U0 アテネ五輪やきう場跡地 http://livedoor.blogimg.jp/all_nations/imgs/d/6/d6ac75a0-s.jpg http://livedoor.blogimg.jp/all_nations/imgs/4/a/4ab4060d-s.jpg http://livedoor.blogimg.jp/all_nations/imgs/9/3/93a93669-s.jpg 北京五輪やきう場跡地 http://p2.trrsf.com.br/image/fget/cf/762/500/img.terra.com.br/i/2012/04/09/2293590-4170-rec.JPG http://www.dagospia.com/img/foto/09-2015/fulton-county-stadium-2-704667.jpg http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527070469/165
167: 名無しさん@恐縮です [] 2018/05/23(水) 20:05:41.73 ID:Hn+8Gg190 右の羽生のがいいな http://livedoor.blogimg.jp/sasaboko698520/imgs/e/2/e266f256.jpg http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527070469/167
199: 名無しさん@恐縮です [] 2018/05/23(水) 20:12:44.85 ID:GiqCNaz00 日大の理事長さんて、暴力団山口組と義兄弟?! https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/98/f370b708829d70814fdfb5f6d1c6193d.jpg http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527070469/199
204: 名無しさん@恐縮です [] 2018/05/23(水) 20:13:28.91 ID:nVvuz0j40 今どきJKの好きなスポーツ選手 1位 羽生結弦 大谷いねーwwww https://pbs.twimg.com/media/Ddf4oXBV4AEVByc.jpg https://pbs.twimg.com/media/Ddf4pOTVwAAmQ1i.jpg http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527070469/204
243: 名無しさん@恐縮です [] 2018/05/23(水) 20:20:08.33 ID:ByM3kG7U0 大谷よりなでしこの方が多くのアメリカ人に見られていただろうな ◇サッカー女子ワールドカップ アメリカ対日本 アメリカ国内視聴者数 2670万人 アメリカ国内視聴率 15.2% ◆同じ年のMLBオールスター アメリカ国内視聴者数 1090万人 アメリカ国内視聴率 6.6% 【女子サッカー】W杯決勝「なでしこ×アメリカ」 米国内での視聴者数は2540万人、サッカーの試合で過去最多を記録 調査会社ニールセンによると、サッカーの女子ワールドカップ(W杯)カナダ大会決勝戦の 米国内視聴者数が2540万人となり、サッカーの試合では過去最多を記録した。 今回の視聴者数は、2014年サッカー男子W杯ブラジル大会の米国対ポルトガルの 平均1820万人を大きく上回ったほか、米国が日本に敗れた女子W杯前回大会の 決勝の1350万人も上回った。 [6日 ロイター] http://jp.reuters.com/article/entertainmentNews/idJPKCN0PH04820150707 サッカー女子ワールドカップ *1位 2,540万人 女子ワールドカップ決勝 アメリカ対日本 男子サッカー 2014年 *1位 2,650万人 ワールドカップ決勝、ドイツ対アルゼンチン(ABC+Univision) *2位 2,476万人 ワールドカップ一次リーグ、アメリカ対ポルトガル(ESPN+Univision) *3位 2,157万人 ワールドカップ一回戦、アメリカ対ベルギー(ESPN+Univision) 野球MLB 2014年 *1位 2,390万人 ワールドシリーズ、ジャイアンツ対ロイヤルズ第7戦(FOX+FOX Deportes) *2位 1,360万人 ワールドシリーズ、ジャイアンツ対ロイヤルズ第6戦(FOX+FOX Deportes) *3位 1,320万人 ワールドシリーズ、ジャイアンツ対ロイヤルズ第2戦(FOX+FOX Deportes) 凄いのは、NBAファイナルを上回ってしまったっていうこと http://www.sportsmediawatch.com/wp-content/uploads/2015/07/topnonnfl_2015.gif http://www.sportsmediawatch.com/wp-content/uploads/2015/07/topsoccer_smaller.gif http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527070469/243
248: 名無しさん@恐縮です [] 2018/05/23(水) 20:20:50.62 ID:qrnsr27M0 羽生は平昌まで行ったの 若い女も多いよ https://pbs.twimg.com/media/Ddf1fn-V4AAzrUL.jpg http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527070469/248
302: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/05/23(水) 20:29:44.56 ID:6hzDb2350 障害者を不当に入場拒否して返金も謝罪もしない、障害者スペースに駐車する安室は人間の屑。安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない ↓ https://twitter.com/htmk73/status/993320802270375937 【胸糞】安室奈美恵さんのライブに身分証を持参した障害者の方が入場拒否されて返金も無し → 「障害者差別では?」など運営に批判殺到 https://koji.tech/?p=17117 安室奈美恵が引退ライブに来た障がい者を入場拒否して大炎上! https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/ 安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ) 安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓ 安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係” http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html ふかわりょうが安室奈美恵のMVを痛烈批判「安室さんはアーティストではない」 https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1372808938/ >> 「(“弾き語り初披露”をうたうのなら)発表する音は自分で奏でた音じゃないとアウトだと思っている」とした上で 特別扱いで免許とった安室最低。安室ってズルばっか ↓ 東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に 営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。 公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より) 安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声 http://dailynewsonline.jp/article/1390401/ ↓NHK安室引退特番9.1%って低っ。国民は安室なんかに全く関心ないと証明された https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12156-37261/ 安室は落ち目だったから引退に追い込まれただけ ↓ 2017年動員数ランキング↓ 浜崎は40位で20.5万人動員、安室は圏外 http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000953.jpg 浜崎・・・総売上枚数5000万枚 1位獲得数37曲 安室・・・総売上枚数3000万枚 1位獲得数11曲 ↑ これに加えて浜崎には作詞作曲実績がある(浜崎は5000万枚の売上の全てで作詞しているし作曲でもミリオン複数)更には安室の引退。 どう見ても浜崎の完全勝利。安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かった 引退すればそこでキャリアが終わるんだから敗北でしかない。 引退ブーストは将来の可能性を全て捨てた代償としてのブーストにすぎないんだから、引退ブーストで売れたって地力で売れたわけじゃない 芸能界から逃げ出すのは凄く簡単な事なんだよ。安室は偽物だったから保たなかっただけ 茶髪でガングロというブームを起こしたのは安室じゃなくて故・飯島愛さんなんです バックの強い安室が故・飯島愛さんの起こした茶髪・ガングロブームを乗っ取って、勝手にアムラー現象と名付けたんです。その頃から安室とそのバックの悪質さが発揮されていたわけですね。 http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000952.jpg この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室) 安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室はやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのみっともないよw 安室って脱税で逮捕されていたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者の業界人が持ち上げて再ブレイクしただけじゃん。下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切った屑女が安室 異常に浜崎を敵視している安室↓ http://up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg ↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策 安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!? http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html >「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました。 http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527070469/302
329: 名無しさん@恐縮です [] 2018/05/23(水) 20:33:59.02 ID:ByM3kG7U0 【MLB】アスレチックスが超激安プランを販売 月2300円で球場に行き放題 https://www.baseballchannel.jp/mlb/32423/ >今季のアスレチックスの平均観客数は16159人と30球団中29位ということもあり、常に球場には空席が目立っている。 >1試合あたりわずか1.33ドル(約150円)で観戦可能だ 20 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/05/02(水) 06:11:05.77 調査不足だった 150円どころか無料で試合観れるみたい アスレチックスが球場を無料開放!スタンドはほぼ満員 4月19日 http://www.sportingnews.com/mlb/news/as-free-game-full-house-50th-anniversary-sellout-white-sox-playoff-atmosphere/1rnms55bek4uh1jg9b6oug8dgl 前日は7479人と閑散としていたが、この日は4万6028人もの観客が訪れた。 アスレチックスはオークランド移転50周年の記念試合を開催。入場代も駐車場代も無料にしたところ、 球場はほぼ満員の賑わいぶりだった。チームもホワイトソックスを下して記念の日を飾った。 https://i.imgur.com/es18rLJ.jpg http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527070469/329
332: 名無しさん@恐縮です [] 2018/05/23(水) 20:34:50.11 ID:ByM3kG7U0 ■アメリカ人の12歳から24歳までに聞いた好きなスポーツ http://i.imgur.com/tEJgV.jpgS 1位 NFL 24.1% 2位 プロサッカー 13.7% 3位 NBA 13.1% 4位 NCAAFootBall 8.9% 5位 MLB 8.1% ←★ NFLコミッショナー「野球はレジ待ち以下の競技」 ttp://sportsillustrated.cnn.com/2006/writers/john_donovan/01/25/bonds.show/1.html 「野球はスーパーのレジで順番を待つのと同じくらいに退屈」 「野球は退屈に抵抗する能力をテストするだけ」 Tags says that baseball "is about as exciting as standing in line at the supermarket. Baseball doesn't test anything but your ability to withstand boredom." ショーン・タイソン(23才/ニューヨーク・ブルックリン) 「野球は退屈なんだよ、のろくてさぁ。バスケはもっと速いぜ」 ジャマル・エドモンズ(20才/ニューヨーク・クィーンズ) 「(野球は)田舎モンのスポーツだろ。NYで生まれ育ったやつには受けないな」 イチロー(シアトルマリナーズ) 「サッカーが羨ましい。野球はサッカーに比べたらはるかにマイナースポーツ。野球もサッカーのようになりたい。」 上原浩治 「サッカーの代表戦が羨ましい」 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527070469/332
455: 名無しさん@恐縮です [] 2018/05/23(水) 21:03:43.86 ID:JeCUfees0 >>7 一昨年の錦織はスポンサー収入含めて38億超えしてたみたいね、去年は怪我で賞金は減ったけど34億なのか?凄ぇwww https://i.imgur.com/66KKZu7.jpg http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527070469/455
491: 名無しさん@恐縮です [] 2018/05/23(水) 21:14:54.67 ID:ByM3kG7U0 ◆鳴り物入りでメジャーに渡った日本人プロ野球選手の結果 出だし「だけ」は良かったんだけどねえ、西岡も、藤川も 出だし「だけ」はwww ・2010年 藤川球児(80年生まれ) 3年で帰国 高橋尚成(75年生まれ) 4年で帰国 五十嵐亮太(79年生まれ) 3年で帰国 ・2011年 西岡 剛(84年生まれ) 2年で帰国 建山義紀(75年生まれ) 3年で帰国 ・2012年 和田毅(81年生まれ) 4年で帰国 川崎宗則(81年生まれ) 5年で帰国 青木宣親(82年生まれ) 4年目に脳震盪、6年で帰国 ダルビッシュ(86年生まれ) 4年目に手術 ・2013年 中島裕之(82年生まれ) 2年で帰国(MLB出場なし) 田中賢介(81年生まれ) 2年で帰国 ・2014年 田中将大(88年生まれ) 1年目後半から2年目前半は怪我 ・2015年 0人 ・2016年 前田健太(88年生まれ) 2年目に中継ぎ降格 ・2017年 0人 日本人MLB野手 規定打席到達人数 http://www.baseballchannel.jp/wp-content/uploads/hiroo1211-2.jpg 2001 1 ] 2002 1 ] 2003 2 ]] 2004 3 ]]] 2005 3 ]]] 2006 3 ]]] 2007 5 ]]]]] 2008 3 ]]] 2009 4 ]]]] 2010 2 ]] 2011 3 ]]] 2012 2 ]] 2013 2 ]] 2014 1 ] 2015 0 2016 0 2017 0 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527070469/491
497: 名無しさん@恐縮です [] 2018/05/23(水) 21:16:56.10 ID:ByM3kG7U0 >>488 ◇サッカー女子ワールドカップ アメリカ対日本 アメリカ国内視聴者数 2670万人 アメリカ国内視聴率 15.2% ◆同じ年のMLBオールスター アメリカ国内視聴者数 1090万人 アメリカ国内視聴率 6.6% 【女子サッカー】W杯決勝「なでしこ×アメリカ」 米国内での視聴者数は2540万人、サッカーの試合で過去最多を記録 調査会社ニールセンによると、サッカーの女子ワールドカップ(W杯)カナダ大会決勝戦の 米国内視聴者数が2540万人となり、サッカーの試合では過去最多を記録した。 今回の視聴者数は、2014年サッカー男子W杯ブラジル大会の米国対ポルトガルの 平均1820万人を大きく上回ったほか、米国が日本に敗れた女子W杯前回大会の 決勝の1350万人も上回った。 [6日 ロイター] http://jp.reuters.com/article/entertainmentNews/idJPKCN0PH04820150707 サッカー女子ワールドカップ *1位 2,540万人 女子ワールドカップ決勝 アメリカ対日本 男子サッカー 2014年 *1位 2,650万人 ワールドカップ決勝、ドイツ対アルゼンチン(ABC+Univision) *2位 2,476万人 ワールドカップ一次リーグ、アメリカ対ポルトガル(ESPN+Univision) *3位 2,157万人 ワールドカップ一回戦、アメリカ対ベルギー(ESPN+Univision) 野球MLB 2014年 *1位 2,390万人 ワールドシリーズ、ジャイアンツ対ロイヤルズ第7戦(FOX+FOX Deportes) *2位 1,360万人 ワールドシリーズ、ジャイアンツ対ロイヤルズ第6戦(FOX+FOX Deportes) *3位 1,320万人 ワールドシリーズ、ジャイアンツ対ロイヤルズ第2戦(FOX+FOX Deportes) 凄いのは、NBAファイナルを上回ってしまったっていうこと http://www.sportsmediawatch.com/wp-content/uploads/2015/07/topnonnfl_2015.gif http://www.sportsmediawatch.com/wp-content/uploads/2015/07/topsoccer_smaller.gif http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527070469/497
678: 名無しさん@恐縮です [] 2018/05/23(水) 22:13:07.35 ID:ByM3kG7U0 サッカーと野球の水増し、もとい基準値の違い(笑) ◆コンサドーレの1万5千人と日ハムの「1万7千人」を比べた結果 5/6 札幌ドーム クラブ発表15,498人 http://livedoor.blogimg.jp/kurrism/imgs/6/c/6cb7e3f5-s.jpg http://livedoor.blogimg.jp/kurrism/imgs/d/b/db2fda69-s.jpg http://livedoor.blogimg.jp/kurrism/imgs/1/c/1c8242a5-s.jpg 5/9 札幌ドーム 球団発表17,989人 http://livedoor.blogimg.jp/kurrism/imgs/e/6/e6e99a3c-s.jpg http://livedoor.blogimg.jp/kurrism/imgs/3/5/35c6aa09-s.jpg http://livedoor.blogimg.jp/kurrism/imgs/d/5/d586436f-s.jpg http://livedoor.blogimg.jp/kurrism/imgs/7/b/7b81ef63-s.jpg http://livedoor.blogimg.jp/kurrism/imgs/3/3/33120a10-s.jpg http://livedoor.blogimg.jp/kurrism/imgs/6/1/610fef13-s.jpg ◆この二つの比較画像を見ると、日本の数字と野球界の数字は 単位が違うんだとよく分かる。 横浜スタジアム・コンサート・観衆「3万人」 http://music.emtg.jp/datas/article/1769/lp_9_XT2T6984_590.jpg 同じ横浜でのプロ野球・観衆「2万人」 http://pbs.twimg.com/media/BlE1V9UCIAA5yje.jpg 同 プロ野球・観衆「1万人」 http://www.asahi.com/sports/bb/images/TKY200410040262.jpg 上:京セラドーム(オリックスの試合) 主催者発表 「19021人」 下:京セラドーム(BUMP OF CHICKENのライブ) 「36000人」 https://pbs.twimg.com/media/Cf1eVwMUMAA_U1d.jpg https://pbs.twimg.com/media/Cf1eVwMUMAA_U1d.jpg プロ野球の発表する数字なんか元に議論しても意味がないとしかww http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527070469/678
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.371s*