[過去ログ] 【サッカー】<Jリーグ>来季外国人枠撤廃を検討!イニエスタがJを動かした★2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
134: 2018/05/23(水)07:34:09.82 ID:7Z+sS0+t0(1) AAS
DFにギリシャとかブルガリアや東欧の選手を揃えてくれ
226
(1): 2018/05/23(水)07:47:08.82 ID:jyTlDcIW0(1) AAS
Jリーグはもうダメだな
少子化で人材もいなくなるし
253: 2018/05/23(水)07:50:25.82 ID:Ndxw7STj0(1/2) AAS
外国人枠撤廃はサッカー文化が完全に根付いた国がする制度だ
どうせ来る外人も二流三流の外人ばかりでイニエスタやポドルスキみたいなレベルがくるのは稀の稀だわ
413: 2018/05/23(水)08:10:42.82 ID:1jDdRXD30(4/4) AAS
>>392
そりゃ無制限がルールになれば
金持ちクラブはそのルールに則ってやりたいようにやるだろ
507: 2018/05/23(水)08:23:59.82 ID:4gcIECzP0(37/86) AAS
>>499
ソフトバンクは企業名解禁の方
ダゾーンは有名外国人だけ取れ路線

これはJリーグのオリジナル路線
これくらい馬鹿だから今まで何やっても失敗続きだったということ
721
(3): 2018/05/23(水)09:03:19.82 ID:9YG0vAdr0(3/4) AAS
相撲の例見たらわかるけど日本より貧乏な国でサッカーの実力が上の国なんていくらでもあるからな
マイナー競技の相撲であれなんだからサッカーなんて世界中でやってるんだから
日本人と同じ年俸でいいからJでやりたい選手はいくらでもいる
821: 2018/05/23(水)09:23:49.82 ID:9YYnxYal0(2/3) AAS
提携国枠は今は上澄みが来てるからある程度やれてるよね
視聴や観光ついでの観戦とかJの海外へのアピールとしては良い試みだとは思う
882: 2018/05/23(水)09:37:22.82 ID:b3L1a7/N0(3/5) AAS
来年から始めたいらしいな
楽しみだな
実力ある日本人だけが選ばれてチャラチャラした
茶髪ミディアムが減って焦ればいい
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s