[過去ログ] 【サッカー】<Jリーグ>来季外国人枠撤廃を検討!イニエスタがJを動かした★2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
166(1): 2018/05/23(水)07:39:35.74 ID:wXOuMD0N0(1/10) AAS
枠が撤廃されるのはエントリー?登録?
エントリー枠が撤廃されるなら11人外国人でもいいが、登録枠が撤廃されてもエントリー3人ならあんま変わらないぞ。
167: 2018/05/23(水)07:39:48.74 ID:JFLeFVCO0(1/3) AAS
緩和と撤廃じゃ全然違うのだが大丈夫かこの記事?
466: 2018/05/23(水)08:18:15.74 ID:qZDuo8Oe0(3/4) AAS
南米の有望新人だったら
年俸安くても来てくれる
チョンなんかより優秀
504: 2018/05/23(水)08:23:40.74 ID:GutMFJp+0(1) AAS
>>493
>>1ぐらい読めよw
514: 2018/05/23(水)08:24:50.74 ID:Enh0Q2fe0(1) AAS
ま、やるとしたって来シーズンからでないだろな
それが日本のお役所仕事ってやつだから
535: 2018/05/23(水)08:27:49.74 ID:rbHZHDy80(1/2) AAS
J1外国人だらけに
596(1): 2018/05/23(水)08:39:12.74 ID:0ClhrdL10(8/12) AAS
>>523
エムボマとかフッキとかワシントンの3トップで大渋滞とかなれば枠撤廃の意味もあるけど、実際は鳥栖みたいになるんだろ。
654: 2018/05/23(水)08:49:40.74 ID:PvZwFTxk0(2/5) AAS
>>645
かつてはそういう機能を持つリーグだったんだから 例に出したんだよ
ここ最近そこまで落ちぶれてたのは知らなかったけどね
672: 2018/05/23(水)08:53:09.74 ID:4gcIECzP0(51/86) AAS
>>670
直にトップリーグに選手を吸い上げられているって話な
日本もこのまま行くとそうなるね
772(1): 2018/05/23(水)09:13:22.74 ID:8CHScePz0(8/12) AAS
>>756 いや普通に育つよ 小中高とユースとか下部組織もあるから そもそも発足時はジーコとか外国人に教えられたやん
792(1): 2018/05/23(水)09:17:22.74 ID:2OiX/5+a0(4/6) AAS
韓国人に給料払った上で育成の場にされるのがオチ
900: 2018/05/23(水)09:42:21.74 ID:4gcIECzP0(81/86) AAS
>>896
清武はセビージャで失敗しただけで
セビージャには800万ユーロで移籍するくらいには
ドイツでの実積が評価されている
また、ポルトガルやオランダ、ベルギーあたりで活躍する日本人が急増中
Jに来る外国人はこの辺のリーグじゃ活躍出来ない連中ばかり
914(1): 2018/05/23(水)09:44:57.74 ID:eMTUctFm0(2/2) AAS
>>904
Jリーグって日本人選手が邪魔な以外は観れるスポーツだしなあ
917: 2018/05/23(水)09:45:22.74 ID:PQCjCZDP0(1) AAS
サカチョン逝ったwwwwww
961: 2018/05/23(水)09:56:36.74 ID:Rqr04Lbl0(1) AAS
レベル低すぎてつまらないし妙案では?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s