[過去ログ] 【サッカー】<Jリーグ>来季外国人枠撤廃を検討!イニエスタがJを動かした★2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
206: 2018/05/23(水)07:45 ID:u23vm+7Y0(1) AAS
緩和してもどうせダメ外人、謎の外人が増えるだけだぞ
そんなの面白いか?ww
207: 2018/05/23(水)07:45 ID:TOcHTq+o0(1) AAS
企業アピールじゃないから会社名ダメ
外資オーナーはダメ
赤字はダメ
プロリーグ化は日本サッカー強化のため

今までの理念や主張と整合性皆無
208: 2018/05/23(水)07:45 ID:mTbvcSe70(1/3) AAS
撤廃が出場枠ではなく登録枠なら日本人出場機会は減らない

レベルの低い外国人しか来ないなら日本人の出場機会は減らない

クラブは日本人以下ならコストの高い外国人穫らない

クラブは外国人選手を放出しないでもガチャンを回せるようになった

金のあるクラブは補強しやすくなった
209: 2018/05/23(水)07:45 ID:9ZoCGG5r0(1) AAS
メリットとデメリットを教えろ
210: 2018/05/23(水)07:45 ID:qh9ZH9hW0(1) AAS
日本以外のアジア人は2人までって設定にすりゃいい
211
(1): 2018/05/23(水)07:45 ID:IcHemOO10(7/7) AAS
とりあえず1を見ようよ、馬鹿ども

1をちゃんと読めば外国人だらけのチームになるわけないってのがわかるだろ
212
(3): 2018/05/23(水)07:46 ID:E3bnEmZa0(3/4) AAS
毎日毎日大谷報道してたら子供たちがみんな野球始めるよな
日本人のサッカー選手はいなくなるよ
213: 2018/05/23(水)07:46 ID:7T4MbZDT0(3/4) AAS
やき豚ってちゃんとした数字だしてあげると逃げちゃうんだよね
豚走
214: 2018/05/23(水)07:46 ID:s2afmJqk0(7/29) AAS
>>71
みんなそう思ってるけど差別ニダって言われるから・・・
215
(1): 2018/05/23(水)07:46 ID:4gcIECzP0(11/86) AAS
>>199
上手い無名外国人というのが幻想

そんな奴がいたらとっくに欧州に引き抜かれている
グローバルスポーツだからね
そういう当たり前のことすらわからないのがが
君やJリーグ運営だよ

今じゃメキシコですら自国よりオランダやベルギーが上って白旗宣言
代表もそっちのリーグの選手が優先して選ばれている
216: 2018/05/23(水)07:46 ID:TcN7/tTY0(1) AAS
あ、これは来たわ
世界基準のクラブできますわ
ついにJが名実ともに野球を超える日が来たね
217: 2018/05/23(水)07:46 ID:j8+Ra45d0(1) AAS
これ保有数撤廃の話だろ
出場枠は変わらないじゃん
プロ野球も同じような感じだし
218
(2): 2018/05/23(水)07:46 ID:GwLDdp1o0(1) AAS
>>199
あのなあ、上手い無名外人が取れるなら苦労せんからw
219
(1): 2018/05/23(水)07:46 ID:22cvNYFR0(1/5) AAS
日本人選手を鍛える質をとるか量をとるか
撤廃はないにしても緩和に踏み切れるかな
220: 2018/05/23(水)07:46 ID:tRWaeTLi0(1) AAS
ブラジル人11人集めればいいだけじゃん
俺もサッカークラブ作ろうかな
221: 2018/05/23(水)07:46 ID:8bCMfe/Q0(1/3) AAS
イニエスタ「ベツニ オレガ イッタワケ ジャナイ ケドナ・・・」
222: 2018/05/23(水)07:46 ID:TVnFmEkz0(1/16) AAS
韓国人が増えるだけやん
223: 2018/05/23(水)07:46 ID:+M4OwXWr0(1) AAS
韓国人が来てくれればレベル上がるし賛成だわ
224: 2018/05/23(水)07:46 ID:ljSrCyTz0(2/3) AAS
>>195
これ程のバカだと生きるの大変だろうな
225: 2018/05/23(水)07:47 ID:KECqit0e0(1) AAS
チーム数が多いからこれぐらいしないとレベルが上がらんのだろう
1-
あと 777 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.145s*