[過去ログ] 【サッカー】<Jリーグ>来季外国人枠撤廃を検討!イニエスタがJを動かした★2 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
165(2): 2018/05/23(水)07:39 ID:6IUiOV/+0(1) AAS
>>123
かなり欧州よりだなw
166(1): 2018/05/23(水)07:39 ID:wXOuMD0N0(1/10) AAS
枠が撤廃されるのはエントリー?登録?
エントリー枠が撤廃されるなら11人外国人でもいいが、登録枠が撤廃されてもエントリー3人ならあんま変わらないぞ。
167: 2018/05/23(水)07:39 ID:JFLeFVCO0(1/3) AAS
緩和と撤廃じゃ全然違うのだが大丈夫かこの記事?
168: 2018/05/23(水)07:39 ID:s2afmJqk0(5/29) AAS
>>40
フィリピンの人口1億人 インドネシアの人口2億人だっけ
代表クラス連れてきてJリーグの放映権売るわけか
そんで観光客も増えると
169: 2018/05/23(水)07:40 ID:B7iEMLQO0(1/2) AAS
これ喜んでるサカヲタって知的障害でもあるのか?
今以上に若手育たなくなるわ
更に韓国人増えて今より人気なくなるよ
170: 2018/05/23(水)07:40 ID:9ch0GkzF0(1) AAS
撤廃した方が良いよ
実際有名クラブチームはほとんど外人ばっかりだぞ
儲けたお金で自チームの育成を強化する
リーグ自体のレベルも上がる
人気も上がって客が来る
長い目で見たら絶対こっちの方が得
171(1): 2018/05/23(水)07:40 ID:E3bnEmZa0(2/4) AAS
浅野とか井手口レベルの活躍ですぐ海外行っちゃうもんな
カスみたいな日本人見るより上手い外人がいい
172: 2018/05/23(水)07:40 ID:c5y3e1920(1) AAS
マンセー
173: 2018/05/23(水)07:40 ID:IcHemOO10(5/7) AAS
>>166
登録枠だから今と変わらないよ
174: 2018/05/23(水)07:40 ID:7T4MbZDT0(2/4) AAS
>>164
2017年 平均18.883人
回復しちゃってごめんね
残念!!
175: 2018/05/23(水)07:40 ID:JFLeFVCO0(2/3) AAS
イニエスタ「ハーイ、ヤベッチ」
176(1): 2018/05/23(水)07:41 ID:6PwFvMd80(1) AAS
神戸が不利益被るから外人枠撤廃とかさすがに意味わからんのだが
177: 2018/05/23(水)07:41 ID:gIR0rNnk0(1) AAS
なんだこれ
178: 2018/05/23(水)07:41 ID:W2limWwn0(6/11) AAS
そもそもアホみたいにクラブ増やしすぎなんだよ無能運営が
179: 2018/05/23(水)07:41 ID:0ClhrdL10(2/12) AAS
>>141
韓国人、ブラジル人の選手って同レベルなら日本人より単価安いから助っ人というより、それなりに出来て使えるってことで貧乏なJ2以下にまんべんなくいるのよ。
研修生みたいなポジ。
J2以下に爆発的に増えるよマジで。
180(2): 2018/05/23(水)07:41 ID:4gcIECzP0(8/86) AAS
>>160
まだ現実が見れてねえのかよ
無名外国人ばかり増えても格が下がるだけ
元々Jの格が低いのは無名外国人だらけのせいなんだから
だから欧州組も日本からのオファー蹴って戻ってこない
181: 2018/05/23(水)07:41 ID:YrVZk26Y0(1) AAS
ちょっと前に話題になってたFC琉球は大丈夫なんか?🤔
182(1): 2018/05/23(水)07:41 ID:JFLeFVCO0(3/3) AAS
>>157
JFAとJリーグは別組織や
183: 2018/05/23(水)07:41 ID:LmSCdmHp0(1/3) AAS
やき豚ちゃん必死だなぁ
184: 2018/05/23(水)07:42 ID:/fQRr5ln0(1) AAS
>>76
ホンコレ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 818 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s