[過去ログ]
【サッカー】<Jリーグ>来季外国人枠撤廃を検討!イニエスタがJを動かした★2 (1002レス)
【サッカー】<Jリーグ>来季外国人枠撤廃を検討!イニエスタがJを動かした★2 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527027003/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
622: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/05/23(水) 08:43:28.16 ID:eoWfRD4t0 今は外人枠を余らせるクラブの方が多い 名古屋みたいな面白いクラブもっと増えて欲しい http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527027003/622
623: 名無しさん@恐縮です [] 2018/05/23(水) 08:43:35.06 ID:IkYXfaC+0 これ実現すれば海外厨と呼ばれる層もJリーグファンに戻ってくる訳で結構盛り上がるだろう http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527027003/623
624: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/05/23(水) 08:43:51.42 ID:yM+/iYyM0 >>548 サブちゃんたしかに30億くらいつかってそうだなw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527027003/624
625: 名無しさん@恐縮です [] 2018/05/23(水) 08:44:28.03 ID:s2afmJqk0 >>397 全米が熱狂してんじゃないのかよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527027003/625
626: 名無しさん@恐縮です [] 2018/05/23(水) 08:44:29.06 ID:j8mD8Sl60 Jリーグが国内限定の商品ならプロ野球みたいに今のままでも問題無い Jリーグを輸出品にしたいなら枠の撤退もしくは緩和は必要 現時点でも外国人枠5+アジア枠1は必須 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527027003/626
627: 名無しさん@恐縮です [] 2018/05/23(水) 08:44:39.17 ID:Tv6vYVgK0 ACLがある以上撤廃はできない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527027003/627
628: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/05/23(水) 08:44:39.96 ID:ei1bAf9f0 所詮サッカーなんてマニア向けのもんだから http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527027003/628
629: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/05/23(水) 08:44:46.84 ID:4gcIECzP0 サンフレッチェ広島が破格の快進撃だがスタジアムガラガラ これが現実 無名外国人がいくら活躍しても地元民の興味0 いい加減分かりきっているのに現実逃避ばかりのJ運営 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527027003/629
630: 名無しさん@恐縮です [] 2018/05/23(水) 08:44:54.42 ID:8FbsG7Ez0 ちなみに、サッカーファンは、自分の贔屓の クラブに関して、外国人選手より日本人選手、 中でも移籍組より生え抜き、さらに地元出身 だと応援により力が入るというのはないの? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527027003/630
631: 名無しさん@恐縮です [] 2018/05/23(水) 08:44:56.44 ID:nRK7IOfX0 >>570 https://kotobank.jp/image/dictionary/talent/2000077247.jpg http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527027003/631
632: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/05/23(水) 08:45:24.05 ID:Y3oXx4Sc0 >>574 円さんって名前の富豪が買い取って 円天になる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527027003/632
633: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/05/23(水) 08:45:31.56 ID:PvZwFTxk0 アジアのオランダになればいいよ Jリーグは どうせ選手皆ヨーロッパに出たいようだし、少ない日本人選手が多くの外国人助っ人とJリーグで揉まれて強くなる 選手を供給するような、オランダ当たりと同じ機能をもつリーグになる 2部・3部で終わる日本人選手も増えるだろう http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527027003/633
634: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/05/23(水) 08:45:40.53 ID:7jU2OUHs0 保有は無制限、登録、出場は制限ありやとよく考えたらやきうと同じようなシステムになるんか http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527027003/634
635: 名無しさん@恐縮です [] 2018/05/23(水) 08:45:59.00 ID:j8mD8Sl60 >>576 何も問題は無くね? ACL出場時は往来通りに3+1で挑めばいいだけ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527027003/635
636: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/05/23(水) 08:46:17.86 ID:4gcIECzP0 >>626 Jが欧州トップリーグみたいな存在になることは永遠にないよ 外国人枠は2で最低保証年俸300〜400万ユーロの 年金リーグやっているのがベター 無名外国人だらけのリーグなんてのは場末化が加速するだけ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527027003/636
637: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/05/23(水) 08:46:21.51 ID:/s6S61kh0 全部外国人はさすがに応援する気になれんなあ。 せめて7割とかかな。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527027003/637
638: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/05/23(水) 08:46:51.87 ID:7jU2OUHs0 >>308 昨年新スタで9億増収、1万人観客増やで http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527027003/638
639: 名無しさん@恐縮です [] 2018/05/23(水) 08:47:03.71 ID:CYbezx070 >>612 スペインやコロンビアでも 普通に視聴者増えそうだな、 そのメンツ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527027003/639
640: 名無しさん@恐縮です [] 2018/05/23(水) 08:47:04.15 ID:nEuVsQfH0 韓国の方や、極端に我の強いかったり、勢力拡大を目指す外人が絡むと 衰退するっつ〜うか、一般の日本人としては何でもつまらなくなる。 特にスポーツ・武道は、勝っても負けても不愉快。 特に反日的な彼等や盲目的に支持する方々の言動に違和感があるので、忌避対象。 個人的に、彼らが出てきたら見ない・聞かないし、CMに起用されたら購入するのを考える。 当然だが、他の人にコレを強制はしないけどね。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527027003/640
641: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/05/23(水) 08:47:14.64 ID:4okbzNLs0 韓国代表だらけになるんだろうな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527027003/641
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 361 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.102s*