[過去ログ]
【サッカー】イニエスタがJリーグ動かした、来季外国人枠撤廃へ (1002レス)
【サッカー】イニエスタがJリーグ動かした、来季外国人枠撤廃へ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527019736/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
642: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/05/23(水) 06:28:14.81 ID:wf6ZiHy90 若手の出場機会を奪って海外組が増えるだけ。 アジアでこんなことやっても意味なし。 中国みたいな金満リーグですら外国人枠減らした意味も分かってないんだなw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527019736/642
659: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/05/23(水) 06:30:21.81 ID:wf6ZiHy90 >>638 正解、欧州も大半のリーグも外国人枠はない。 よほど資金力がないと意味なし。 中国ですら外国人枠を減らした。 欧州と違って、外国人を育てて高額で売ることもできないし。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527019736/659
684: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/05/23(水) 06:32:55.87 ID:wf6ZiHy90 若手はJで外国人と出場枠争うぐらいなら海外行ったほうがいい。 Jでレギュラー取るより、欧州下位リーグで活躍した方がよっぽど注目される。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527019736/684
742: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/05/23(水) 06:37:48.21 ID:wf6ZiHy90 >>715 勘違いしてるが大半の日本人選手が海外を目指してる。 アジアのリーグが外国人枠を撤廃しても特に意味はない。 意味があるなら、とっくに中国がやってる。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527019736/742
754: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/05/23(水) 06:39:23.24 ID:wf6ZiHy90 >>722 そうはならない。 よほど金満リーグですごい選手が集まらないと。 外国人枠がないリーグ何て欧州にいくらでもある。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527019736/754
775: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/05/23(水) 06:40:56.22 ID:wf6ZiHy90 どんどん海外へ行けばいい。 海外で注目されればビッグリーグへ移籍できる。 Jとか戻るやつはいない。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527019736/775
795: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/05/23(水) 06:43:01.91 ID:wf6ZiHy90 >>77 オランダ、ベルギー、オーストラリア、その他。 ポルトガルもブラジル人とか制限なし。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527019736/795
812: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/05/23(水) 06:45:01.18 ID:wf6ZiHy90 オランダ、ベルギー、オーストラリア、その他。 ポルトガルもブラジル人とか制限なし。 ようするに外国人選手を高く売れるリーグか金満リーグ以外はやっても意味なし。 中国リーグは、自国人育成のために外国人枠を5から3に減らした。 アジア枠も撤廃。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527019736/812
819: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/05/23(水) 06:45:22.17 ID:wf6ZiHy90 ごめんオーストリア http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527019736/819
829: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/05/23(水) 06:46:38.22 ID:wf6ZiHy90 オランダやベルギーはEU外は最低年棒制限がある。 外国人枠はなし。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527019736/829
858: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/05/23(水) 06:49:44.24 ID:wf6ZiHy90 外国人枠がないor多いリーグは移民国家が多い。 ほんとに意味ない制度。 ACLも外人枠3人だし、アジアでやっても意味なし。 だから中国も中東も外国人枠は3人。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527019736/858
895: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/05/23(水) 06:53:44.28 ID:wf6ZiHy90 金があるならやる意味はあるかもしれない、ただACLも人数制限がある。 だから中国も中東もやらない。 金がないなら、外国人を育てても高く売れるなら意味がある。 Jはどちらでもない。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527019736/895
958: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/05/23(水) 07:00:24.10 ID:wf6ZiHy90 ヴィッセル神戸も欧州クラブならFFP違反になる。 オーナーや親企業のポケットマネーでの補強は禁止されている。 フェアプレー違反で汚い手法なんだよな。 世界でも中国人しかやってない手法。 補強したいなら、ちゃんとスポンサーから資金を集めないと。 AFCも欧州みたいに、そろそろ規制すべき。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527019736/958
991: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/05/23(水) 07:03:59.11 ID:wf6ZiHy90 神戸とはFFP違反だろ。 フェアプレー精神は守らないと。 中国のクラブは収入も数百億とかあるらしいから、実際は分からんが・・・・。 AFCは動けよ、欧州じゃ禁止されてるぞ。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527019736/991
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.259s*