[過去ログ] 【サッカー】<日本代表>西野監督後任に森保一氏浮上! W杯後の五輪兼任検討 (956レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
42: 2018/05/22(火)06:14 ID:nppWb1et0(1/28) AAS
なるほどwww
カタールは東京世代(久保世代)に入れ替えるってことかww
そりゃあ中島は用済みですわwwwww
てことで香川は少なくても2020年までは10番確定だなwww
50: 2018/05/22(火)06:19 ID:nppWb1et0(2/28) AAS
てことはロシアのサポメンは久保、平川、堂安あたりか?
てゆうことは森保も電通やアディダスの犬になるんだなwww
59: 2018/05/22(火)06:22 ID:nppWb1et0(3/28) AAS
>>54
アジアマネー投下でカタールからアジア枠が8とかになるかもしれんなw
60: 2018/05/22(火)06:23 ID:nppWb1et0(4/28) AAS
>>58
森保の後任は満を持して宮本監督の爆誕かもよw
64(1): 2018/05/22(火)06:25 ID:nppWb1et0(5/28) AAS
>>61
残念だが欧州代表のリーグ戦も始まるから、
マッチメイクはアジア、アフリカ、南米くらいになるから、
そんなに影響ないかもよw
69(1): 2018/05/22(火)06:27 ID:nppWb1et0(6/28) AAS
協会役員に電通OBいるからって、あからさまにやりすぎじゃねえかw
73: 2018/05/22(火)06:29 ID:nppWb1et0(7/28) AAS
>>67
オレも日本に名将が来る気がしないwww
ベンゲルだっていつかは母国の代表監督とかやりそうだし、
ペケルマンにも断られてるからな・・・・・
80(2): 2018/05/22(火)06:34 ID:nppWb1et0(8/28) AAS
>>70
西野は不可解な置物になりますw
106: 2018/05/22(火)06:50 ID:nppWb1et0(9/28) AAS
>>102
そりゃあカタール以降の10番は久保君だし、
それまで香川を胡麻化しながら使うのが確定してるかもよw
そりゃあ中島は邪魔だから追放されてしかたないwww
112(1): 2018/05/22(火)06:53 ID:nppWb1et0(10/28) AAS
>>110
森保に泥をかぶらせたら東京五輪に響くから、
西野に汚れ役になってもらったと見るべき。
118: 2018/05/22(火)06:55 ID:nppWb1et0(11/28) AAS
残念なお知らせ
JFAが世界に追いつくことを諦めて、お金稼ぎの世界一に走った模様wwww
166(1): 2018/05/22(火)07:23 ID:nppWb1et0(12/28) AAS
今まで2002の中村のことがあったり、
今回のビッグ3?外しもあって外人監督にこりたのかねw
だったら協会のいいなりになる金の亡者アギーレに土下座して来てもらえよww
175: 2018/05/22(火)07:28 ID:nppWb1et0(13/28) AAS
ベルギーはナインゴランが監督にたてついて追放されて、
日本はビッグ3に監督が追放されたwwwww
どう考えても組織としてwwwww
178(2): 2018/05/22(火)07:29 ID:nppWb1et0(14/28) AAS
もちろん、ガーナ戦に行く人は協会へブーイングするよな?
215: 2018/05/22(火)07:45 ID:nppWb1et0(15/28) AAS
森保のことを心配する広島サポは、
A代表監督は辞めとけって言ったほうがいいぞw
一歩間違うと日本に住めなくなるくらいバッシングされるってw
225: 2018/05/22(火)07:49 ID:nppWb1et0(16/28) AAS
>>219
本田は今回で最後だが、香川はカタールまで残ると思うよ。
ドルと契約延長してるし、久保君まで引っ張る予定だってw
中島を追放したってことも関係あるって。
228: 2018/05/22(火)07:52 ID:nppWb1et0(17/28) AAS
>>224
テグは協会の役員になる密約とかあるかもよw
276(1): 2018/05/22(火)08:25 ID:nppWb1et0(18/28) AAS
>>260
リオ世代の欧州組が5大リーグで主力になれてないから、
そりゃあ引っ張りますわ・・・・
アディダスや電通もJリーガーじゃビジネスにならんし・・・・
279(2): 2018/05/22(火)08:29 ID:nppWb1et0(19/28) AAS
>>275
日本人監督の戦術が欧州に比べてしょぼいから。以上
298(1): 2018/05/22(火)08:37 ID:nppWb1et0(20/28) AAS
>>288
そもそも、まともに守備戦術を教えれる監督はどれくらい居るの?
JリーガーのDFは基礎的な守備ができないっていう指摘は結構あるのにw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s