[過去ログ] 【サッカー】<日本代表>西野監督後任に森保一氏浮上! W杯後の五輪兼任検討 (956レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
3(4): 2018/05/22(火)06:00 ID:Ckn6sO+5O携(1/10) AAS
鎖国ジャパンか
歴史は繰り返すなw
9(1): 2018/05/22(火)06:04 ID:Ckn6sO+5O携(2/10) AAS
>>6
確実に身内贔屓は今後増えるだろうな
原の瓦斯枠みたいにw
16: 2018/05/22(火)06:05 ID:Ckn6sO+5O携(3/10) AAS
まあW杯より東京五輪がメインディッシュなんだろうな、今回は
24: 2018/05/22(火)06:07 ID:Ckn6sO+5O携(4/10) AAS
>>15
招聘してもあんな結末で切っちゃったからな、ある意味自業自得というか
34: 2018/05/22(火)06:11 ID:Ckn6sO+5O携(5/10) AAS
>>25
西野は就任会見以来生気が無いもんな
岡ちゃんはライセンス返上で逃げちゃったしw
44: 2018/05/22(火)06:14 ID:Ckn6sO+5O携(6/10) AAS
こりゃしばらく人気実力共に冬の時代到来だな
まあでもしばらくそれで良いのかもしれない
今までは実力以上に大きくハッタリやり過ぎたからな
48: 2018/05/22(火)06:18 ID:Ckn6sO+5O携(7/10) AAS
>>36
何かの記事でメディアでの愛想笑いとは裏腹に裏では尊大で自信家、
酒の席ではハリルの悪口三昧って記事を見た
どこまで本当かは謎だが残留している時点でな・・
94(1): 2018/05/22(火)06:41 ID:Ckn6sO+5O携(8/10) AAS
>>67
一方Jリーグはオーナー裁量でイニエスタ選手獲得
代表ビジネスもそろそろ潮時かもな
本来Jリーグが盛り上がる方が喜ばしいわけだがら良いけどね
145: 2018/05/22(火)07:11 ID:Ckn6sO+5O携(9/10) AAS
英語を極めようとネイティブの講師雇ったけど挫折して首にしてやっぱり日本語で語り合おうみたいな
162: 2018/05/22(火)07:21 ID:Ckn6sO+5O携(10/10) AAS
>>160
ダバディも似た様な事を言っていた
モウリーニョとか一流監督はハリルの十倍厳しくて軍隊みたいだと
尚更日本の選手は根をあげるわな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.147s*