[過去ログ] 【訃報】指を9本失った登山家・栗城史多さん(35)死去 8度目エベレスト挑戦も下山途中に AbemaTVの生中継中止 遺体搬送 ★16 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
182
(5): 2018/05/22(火)02:56 ID:w+86e2HY0(4/5) AAS
>>31
前スレに貼られてた父親発言みるとまともとは思えないけどな
外部リンク[html]:www.j-wave.co.jp

父親とは今でも登頂前に電話でお話をされるそうなのですが、
「よく電話で『今、苦しんでるか?』って言われるんですよね。
『登頂しました』って言っても、『おめでとう』とかあんまり褒めてくれないんです」と栗城さん。

しかし、唯一“おめでとう”と言ってもらえたのが、2012年にエベレストで重度の凍傷になり、
手の指を第2関節から9本切断することになったとき。
手術の前に父親に電話をすると、
「『おめでとう』って言ってくれて。
省3
228: 2018/05/22(火)03:05 ID:3WB9eAfA0(1/2) AAS
>>182
プラスに取れば、俺より偉くなれ、とはっぱかけてたんじゃ
田舎の名もない人でしょ、親父さんは
230: 2018/05/22(火)03:06 ID:AY9wt0n40(2/2) AAS
>>182
ソース元に読みに行ったら本当に書いてあってたまげた‥‥
289: 2018/05/22(火)03:30 ID:lPgQXGFZ0(1/8) AAS
>>182
父親うんぬんより栗城本人がやっぱりメンヘラなんだな
昔テレビで特集やってた時、終始叫んだりヒーヒー泣きじゃくりながら登っててナルシストっぷりにドン引きした記憶ある
アスリートっぽくないし「不幸な背景を持ち誰よりも頑張ってる自分」アピールが凄かった
スピ系の人間だよね
420: 2018/05/22(火)04:30 ID:53kyf9CZ0(2/2) AAS
>>182
それ父親的には「これでようやく無謀な生き方から卒業出来るな」っていうおめでとうだろ?
本人がそう受け取ってないだけで。
引き返す場所を知らない息子に命を残したまま卒業出来るという意味でのおめでとうとしか思えん
906: 2018/05/22(火)06:04 ID:ISQujouH0(1) AAS
>>182
栗城本人が父の言葉を超意訳してるだけだと思うが
栗城は人格歪んでね?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s