[過去ログ] 【訃報】指を9本失った登山家・栗城史多さん(35)死去 8度目エベレスト挑戦も下山途中に AbemaTVの生中継中止 遺体搬送 ★16 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
397: 2018/05/22(火)04:24 ID:ExiF7vcR0(1/6) AAS
栗城は自分に不可能な事を十二分に分かっていたうえで
難しいルートや条件での挑戦をスポンサーやメディアを使って大々的にぶち上げては
故意に敗退するという事を毎年のようにしてきた人
登山関係者が口をそろえて批判してきた理由はこれに尽きる
しかもそういう専門メディアによる取材はお断りって完全な確信犯だった

死んだからこそ今までスポンサーに忖度してた一般メディアがやっと批判が出来る
形としては栗城本人ではなく出資者か無垢な一般人を一緒くたに貶す体裁になるだろうが
429: 2018/05/22(火)04:33 ID:ExiF7vcR0(2/6) AAS
>>400
富士山登るのにすらマメに報告挙げてた人が?
右京みたいにヒマラヤ想定して冬にビバーク訓練してたんじゃなくて
真夏に須走ルート8合目で引き返すってそれただの観光登山だからな完全に
515: 2018/05/22(火)04:53 ID:ExiF7vcR0(3/6) AAS
詐欺の確信を持ってやってるから
自分が一応は危険な所にいる自覚が全く無いんだよね
5000m地点でも高山病で死んだりするのに

だからか指腐らせてもその現実受け入れられなくて延々と民間療法続けて
ちょっとピンク色になったとかまっ黒な指見せてはしゃいだりしてたけど
ガチで敗血症になりかけてやむなく、っつーかやっと切断したり
575
(1): 2018/05/22(火)05:05 ID:ExiF7vcR0(4/6) AAS
実際の所C3で寝死んでたのをシェルパが見つけたのか
C2(付近)で凍死してたのを取材班が見つけたのか

取材班が見つけたってのだけは嘘だと思うけどね
806
(1): 2018/05/22(火)05:50 ID:ExiF7vcR0(5/6) AAS
死んでからやっと批判がされるであろうという人は中々珍しい
TVや新聞は天才登山家のままだろうが
週刊誌はこんなおいしいネタ食いつかない筈がない
822: 2018/05/22(火)05:52 ID:ExiF7vcR0(6/6) AAS
>>802
一言で言うとエクストリームフリーおっぱい
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s