[過去ログ] 【映画】是枝裕和『万引き家族』に最高賞パルムドール!日本人21年ぶり【第71回カンヌ国際映画祭】★7 (815レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
80: 2018/05/21(月)14:00:01.69 ID:Skn1F9TI0(1) AAS
自虐史観の監督作品、いりません
出演者も同類と見なします
139: 2018/05/21(月)15:07:17.69 ID:eCJLLdHM0(1) AAS
一方韓国作品は国際批評家連盟賞を受賞
144: 2018/05/21(月)15:22:50.69 ID:do8uPaAtO携(1) AAS
スーパーとか小さな書店とか万引きGメンは、どんな気持ちでこの報道を見てるんだろ
257: 2018/05/21(月)18:04:35.69 ID:5tRSCV500(1) AAS
今更だけど、パルムドールとグランプリって、どっちがすごいのかよくわからんw
417: 2018/05/21(月)21:54:32.69 ID:HbUHyt2E0(2/3) AAS
>>415
日本語には緩くていいかげんな状態を形容する表現として「ガバガバ」という言葉があるんだよ…
転じてガバい、ガバってんなあなどという形でネット上では使用されるようになった
514: 2018/05/22(火)00:15:35.69 ID:ag9FISo20(1) AAS
万引きで店を潰されて借金地獄に陥った元店長に感想聞いてみろ
562: 2018/05/22(火)03:38:01.69 ID:4LebXZ4F0(1) AAS
万引きはあかん
660: 2018/05/22(火)19:47:31.69 ID:kDYRif0Z0(1/2) AAS
>>656
そこら辺とは予算額が違うのでなんとも
巨大予算の映画が中国・アメリカ市場ウケに傾いてヨーロッパ向け映画を作らなくなった
カンヌはヨーロッパ向け思考なので
巨大予算の映画はアカデミー賞、社会派映画がカンヌみたいになって
もうそこは時代が違う
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s