[過去ログ] 【映画】是枝裕和『万引き家族』に最高賞パルムドール!日本人21年ぶり【第71回カンヌ国際映画祭】★5 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(12): muffin ★ 2018/05/20(日)13:43:28.57 ID:CAP_USER9(1) AAS
第71回カンヌ国際映画祭の授賞式が現地時間19日にフランスで行われ、コンペティション部門に出品されていた是枝裕和監督作『万引き家族』が最高賞となるパルムドールを受賞する快挙を成し遂げた。日本人が受賞するのは1997年の今村昌平監督作『うなぎ』以来21年ぶり。
是枝監督は、2001年に『DISTANCE/ディスタンス』で、同映画祭コンペ部門に初出品。2度目の出品となった2004年の『誰も知らない』で、柳楽優弥に史上最年少の男優賞獲得をもたらし、
2013年に福山雅治が主演した『そして父になる』で審査員賞を受賞した。今回は『海街diary』(2015)から3年ぶり、5回目のコンペ出品となり、ついに最高賞の栄誉に輝いた。
日本人監督としては、『地獄門』(1953)の衣笠貞之助、『影武者』(1980)の黒澤明、『楢山節考』(1983)、『うなぎ』(1997)の今村昌平に続き、史上4人目のパルムドール受賞者となる。
『万引き家族』は、東京の片隅で暮らす、犯罪でつながったある一家の姿を通して、本当の家族の絆を問う人間ドラマ。是枝監督が、
「この10年間考え続けてきたことを全部込めた」という渾身作で、リリー・フランキー、安藤サクラ、松岡茉優、樹木希林、子役の城桧吏と佐々木みゆが出演。日本では6月8日より全国公開される。
日本からは、濱口竜介監督作『寝ても覚めても』(9月1日公開)もコンペ部門に出品されていたが惜しくも受賞を逃した。(編集部・入倉功一)
省27
112(1): 2018/05/20(日)14:19:22.57 ID:BM+TTFOc0(1/2) AAS
星取り表では韓国作品が1位だったが
165: 2018/05/20(日)14:32:01.57 ID:ZV8KNo+S0(2/2) AAS
>>142
たけし「おいらヴェネツィアとってっから。河瀬に逝かせろw」
191: 2018/05/20(日)14:38:41.57 ID:uzamW0Z10(2/2) AAS
>>105
ピエール瀧…
333: 2018/05/20(日)15:37:45.57 ID:IEtiaFfH0(1) AAS
映画祭の最高賞取った作品で面白かったの観たことないな。
416(1): 2018/05/20(日)16:16:39.57 ID:/RICpoRV0(4/4) AAS
シネコンでかかるのは十代向けばっかだし
こんな投稿30年前にしてたのか
すごいなw
437: 2018/05/20(日)16:29:50.57 ID:yhXloUKO0(2/7) AAS
>>434
うそー…個人的に過去の是枝の当たりは2作品だけだわ
456: 2018/05/20(日)16:50:52.57 ID:V9tPrUwN0(1/2) AAS
同じくパルムドール獲った楢山節考は泥棒一家を袋ただ気にして生き埋めにするんだよなぁ
他にインパクトあるシーン多すぎるけど
是枝はこどもかわいそうな目に合わせない映画は見る
563(2): 2018/05/20(日)17:54:09.57 ID:+5vGdvUf0(1/3) AAS
映画賞に面白い作品は無い
世間の映画好きで「影武者」や「HANABI」や「戦場のピアニスト」が好きな奴なんて一人もおらん
611: 2018/05/20(日)18:19:51.57 ID:JLbm9BjB0(8/14) AAS
>>607
盗んだのは絆でしたって余罪ありすぎでしょ
967: 2018/05/20(日)23:01:40.57 ID:ehhQzMX40(1) AAS
マジで安倍のおかげだなw
ネトウヨもいつものように褒めろよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s