[過去ログ] 【映画】是枝裕和『万引き家族』に最高賞パルムドール!日本人21年ぶり【第71回カンヌ国際映画祭】★5 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
186: 2018/05/20(日)14:37:22.01 ID:PxHmsVSS0(1) AAS
フランスのテレビによると今年は政治色の強い受賞だったらしいね
映画の内容は知らないけど
408
(1): 2018/05/20(日)16:09:23.01 ID:TROZwlDY0(1) AAS
春日太一
?@tkasuga1977
是枝監督の映画って自分の中では「完璧な優等生すぎて逆にいけすかない」
という感じで苦手でしたが「万引き家族」を見て初めて好感もてました。
優等生がエロ本を立ち読みしているのを目撃したような親近感といいますか。
そのくらい松岡茉優への入れ込み方に計算を超えた欲望を感じられて素敵でした。

?@
是枝監督の精密機械のような計算されつくした演出が
松岡茉優への過度ともいえる愛でっぷりによって狂いが生じて、
それがこれまでにないアンバランスな魅力を生み出した作品と思いました。
省6
450: 2018/05/20(日)16:44:02.01 ID:y3Zy7pf90(1) AAS
ウンコ賞
534
(1): 2018/05/20(日)17:40:56.01 ID:akUvW8Kp0(5/5) AAS
>>519 >ら論じるななどただの二重基準

映像が、ひとつの意味しか持たず、ひとつの意味でしか解釈してはならない、などという基準はないのだが。
まったく何を言ってるのやら。
例えばヴィスコンティ作品に登場する、役割としてナチスの美丈夫に、うっとりと見入ることだってあるだろう。
それは肉体であって映像ではない。なんて言っても無意味だよ。
だってその肉体像に、その映像によって接しているのであって、またその映像的工夫があってこそ、
その肉体描写が活きているのだ。
そしてだからこそ、それでナチス礼賛者になるのかというと、それは全く別の話となる。
535: 2018/05/20(日)17:42:17.01 ID:5jCG11aJ0(7/12) AAS
まあ万引き通してなにかたるかだよな。
監督の発言聴くとかなり幼稚で胡散臭いんだが
593: 2018/05/20(日)18:10:44.01 ID:5J1RP5iz0(3/6) AAS
リリー・フランキーは
雰囲気画家
雰囲気漫画家
雰囲気役者
737: 2018/05/20(日)19:30:45.01 ID:K6kW9OGS0(1) AAS
リリーフランキーとか樹木希林とかのリアルで今にも死にそうなギリギリな人らの演技が
外国人が見てすげぇ役者だ!ってなったんじゃないの
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s