[過去ログ]
【映画】是枝裕和『万引き家族』に最高賞パルムドール!日本人21年ぶり【第71回カンヌ国際映画祭】★5 (1002レス)
【映画】是枝裕和『万引き家族』に最高賞パルムドール!日本人21年ぶり【第71回カンヌ国際映画祭】★5 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526791408/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
568: 名無しさん@恐縮です [] 2018/05/20(日) 17:56:57.16 ID:+5vGdvUf0 オサレなカフェでノーパソに打ち込みながら 万引きだの育児放棄だの底辺家庭について構想する うさんくせえオッサン http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526791408/568
569: 名無しさん@恐縮です [] 2018/05/20(日) 17:57:00.56 ID:RMnOj8r10 この人の作品で面白いと思ったことが無いけど なんとなくフランス人が好きそうだと思っていたので受賞は納得 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526791408/569
570: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/05/20(日) 17:57:01.06 ID:CSfU4QkL0 >>559 ブレッソンの良さが詰まった傑作だから絶対見るべき http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526791408/570
571: 名無しさん@恐縮です [] 2018/05/20(日) 17:57:52.50 ID:CSfU4QkL0 >>563 世間の映画好きって実は大して映画見てないからな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526791408/571
572: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/05/20(日) 17:58:15.93 ID:Mpvo8lD20 これは尾崎豊がバイクを盗んでも許される展開か http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526791408/572
573: 名無しさん@恐縮です [] 2018/05/20(日) 17:58:38.85 ID:RMnOj8r10 >>568 金持ちの左翼ほど見苦しいものは無いからね だったらお前の金を寄付しろよって思うけど「いや、それは社会が負担するものだから」って逃げる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526791408/573
574: 名無しさん@恐縮です [] 2018/05/20(日) 17:58:50.86 ID:AX1iMVJQ0 >>551 戦争が始まるとイマジンの放送を「自粛」するアメリカの放送局みたいな事言ってんなw ジョンレノンは厭戦と融和を「芸術性」に昇華して道徳的普遍性の上位に忍び込ませるから危険ってか? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526791408/574
575: 名無しさん@恐縮です [] 2018/05/20(日) 17:58:52.84 ID:fbX5vxBL0 いろいろ文句つけてるやつおおいけど この万引き家族は面白そうじゃね? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526791408/575
576: 名無しさん@恐縮です [] 2018/05/20(日) 18:00:51.11 ID:5jCG11aJ0 >>573 町山もそうなんだけど私腹肥やす事が第一だものな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526791408/576
577: 名無しさん@恐縮です [] 2018/05/20(日) 18:01:50.82 ID:2Ig40h/90 糞みたい映画でまたまた恥さらしかw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526791408/577
578: 名無しさん@恐縮です [] 2018/05/20(日) 18:03:32.31 ID:4h2iakxQ0 ギリギリ生きる事に直結する万引きは、世界共通の普遍的なテーマだからな 先進国に多い精神病的なちょこっと万引きみたいのは、ちょっと違うけど http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526791408/578
579: 名無しさん@恐縮です [] 2018/05/20(日) 18:03:51.35 ID:ECtOA93h0 >>538 >日本の問題点を指摘するのは反日どころかその逆のことなんだ やっぱりそんな感覚の映画なんだw 日本を舞台にしたある特定の家族の特殊な話とは 限定的に考えてないわけね。 在日認定するつもりはないが 国連で反日活動するNGOと変わらんよ (´・∀・`) イアンフ=セイドレイ ? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526791408/579
580: 名無しさん@恐縮です [] 2018/05/20(日) 18:04:06.56 ID:T+41EC0p0 クソみたいな映画=大日本人(松本人志監督) http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526791408/580
581: 名無しさん@恐縮です [] 2018/05/20(日) 18:04:21.13 ID:2Ig40h/90 タダでも観ないよこんな糞映画〜♪ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526791408/581
582: 名無しさん@恐縮です [] 2018/05/20(日) 18:05:08.23 ID:CZZGwm9f0 クソみたいな映画=シンゴジラ(庵野監督) http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526791408/582
583: 名無しさん@恐縮です [] 2018/05/20(日) 18:05:32.71 ID:T+41EC0p0 自転車泥棒の監督は在日 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526791408/583
584: 名無しさん@恐縮です [] 2018/05/20(日) 18:06:01.67 ID:JHyO4yOO0 >>574 イマジンなんてそれこそ道徳観丸出しで道徳的に評価されてるだけの作品だろ音楽性芸術性なんて微塵もないし 反戦好戦どちらにしてもそれら自体が道徳基準でさらに評価されるのはあたりまえだ そもそも社会に向けて作品を発表してるんだから どうしても道徳的基準が嫌ならはなから発表しなければいい http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526791408/584
585: 名無しさん@恐縮です [] 2018/05/20(日) 18:06:30.51 ID:5jCG11aJ0 >>579 普遍的な話なのかどいかわからんものな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526791408/585
586: 名無しさん@恐縮です [] 2018/05/20(日) 18:06:30.68 ID:5jCG11aJ0 >>579 普遍的な話なのかどいかわからんものな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526791408/586
587: 名無しさん@恐縮です [] 2018/05/20(日) 18:07:22.37 ID:JHyO4yOO0 万引きという表現自体がすでにごまかしだからな 泥棒家族とか窃盗一家にしないといけない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526791408/587
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 415 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s