[過去ログ] 【テレビ】日本テレビの“罪”――ワイプの発明 視聴者から「邪魔だ」「うるさい」など批判の的 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
27
(6): 2018/05/11(金)15:29:03.95 ID:kbHKnTji0(1) AAS
ワイプもだが観客SEアレルギーだわ
84
(1): 2018/05/11(金)15:39:58.95 ID:6PtVbfso0(1) AAS
ドリフの後付けの笑いがずっと嫌だったけど、ワイプの比ではないな
138: 2018/05/11(金)15:53:46.95 ID:cCH/ys3r0(3/3) AAS
NHKのドキュメンタリー番組も芸人パートをすっ飛ばせば
1時間番組でも20分ほどに視聴時間を短縮できるしな
世界不思議発見もスタジオ芸人部分をすっ飛ばせば15分ほどで見終えられる
飯食ってる間にさっさと見られるからええわ
177: 2018/05/11(金)16:01:04.95 ID:bz9zlrRA0(1) AAS
女子アナとか抜かれた瞬間絶対自分の顔見てるよな
430: 2018/05/11(金)17:49:28.95 ID:+uSjmCXo0(2/2) AAS
>>426
録画なら関係ないだろw
435: 2018/05/11(金)17:53:08.95 ID:HyO86l6A0(1) AAS
でも志村動物園とかでただ動物の映像流してても面白くもなんともないからな
リアクションを見ないと
499: 2018/05/11(金)18:38:35.95 ID:qyj9DvRD0(1) AAS
反応誘導とか、全体主義的なんだよ
反応は完全に視聴者に委ねろ
こう反応するのが正解ですよ、と刷り込むとか、サブリミナルに近いだろ
524: 2018/05/11(金)18:51:59.95 ID:StJEw7NK0(1) AAS
いちいち喋ったこと字幕テロップにすんな
614: 2018/05/11(金)20:25:01.95 ID:KKhsSDva0(2/2) AAS
そういや洋画とかやってる時に字幕で観たかったりしても、障害者向けに「風の鳴る音」とかいちいち入れるのやめてくんねーかな
結局吹き替えでしか見れねーわ
654: 2018/05/11(金)21:29:40.95 ID:IxSZ4xLbO携(5/7) AAS
ダウンタウンなうとか、無駄に編集多いな
せっかく安い居酒屋で飲んで面白いトークしてウロウロしてるだけの低予算番組なのに、無駄な編集しまくりでわざわざ金を掛け、史上最悪につまらなくしている
居酒屋の雰囲気を味わいたいのに、逐一挟み込まれる編集とナレーションで空気ぶつ切りで、あれならスタジオトークと変わらない
717: 2018/05/11(金)22:28:00.95 ID:1RVxGhHD0(1) AAS
ワイプよりも笑い声や歓声の後入れが気になる
あとCM前のしつこい引っ張り
723: 2018/05/11(金)22:41:49.95 ID:2Bek2Qxn0(1) AAS
>>31
こうや・・・・・・
850: 2018/05/12(土)04:04:57.95 ID:nP34atwiO携(1) AAS
エンタの神様のネタにテロップが一番寒い
ワイプの100倍は邪魔
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.330s*