[過去ログ] 【テレビ】日本テレビの“罪”――ワイプの発明 視聴者から「邪魔だ」「うるさい」など批判の的 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
15
(1): 2018/05/11(金)15:26:42.71 ID:b2BPf3pq0(1) AAS
どうせ大したコメントもしないしエキストラ並べとけばいいのに
107
(1): 2018/05/11(金)15:46:25.71 ID:Y61mFFnI0(1/4) AAS
好きに語ればいいけど
それで結局テレビ離れ起こさせてんだから無意味じゃん
よく「視聴者からクレーム来るから面白い番組作れない」
とかほざくけど大嘘じゃん
視聴者からのクレームに耳を傾けてたらとっくにワイプなんて
なくなってるはずだろ
叩かれたくない自己保身で過激な内容は避けても
視聴者が嫌がってるってだけなら無視して好き放題やってんじゃん
370: 2018/05/11(金)17:09:21.71 ID:Yz+7RgDC0(1) AAS
ミヤネは邪魔だな
412: 2018/05/11(金)17:38:33.71 ID:F371Fz5p0(1) AAS
内村光良不要
753: 2018/05/11(金)23:22:14.71 ID:TdRTPcJ9O携(1) AAS
ワイプ本当に邪魔
あとテロップね
画面に文字を映すな

日本のテレビは画面がうるさくて見る気しない
789: 2018/05/12(土)00:25:24.71 ID:ncD2VtPI0(1) AAS
日テレは視聴率No.1なんだからワイプやテロップはテレビ好き人間にはアピールできる演出手法なんだろうな
製作現場もスポンサーも出演タレントも嬉しかろうよ
832: 2018/05/12(土)02:46:16.71 ID:II7WSCzl0(2/2) AAS
>>826
今でも事故のニュースでこの被害者の運命はCMの後でみたいな事やってるからな
847: 2018/05/12(土)03:58:31.71 ID:G9BSnspm0(1) AAS
まる見えの映像って再利用してるよね?
ガキの頃に見て覚えてる映像とかよくあるわ
864: 2018/05/12(土)04:35:14.71 ID:y5lQnMtz0(6/7) AAS
世代別視聴率を見ると鉄腕DASHは50代以上の視聴者が多い
それが次番組のイッテQになると50代以上がガクッと減って10〜40代が増える
896: 2018/05/12(土)10:05:10.71 ID:trKWQ0oi0(2/3) AAS
>>811
実家の親がワイプ嫌いでテレビの上にタオル掛けてた
日テレってどうしてもワイプ見てもらわないと数字が上がらないみたいで、笑ってコラえてなんか番組の途中で何度かワイプの位置変えてタオル作戦を無力化する撤退ぶり
そこまでして観る気しないから吹奏楽の旅とか好きだったけど観るのやめた
991: 2018/05/12(土)16:51:47.71 ID:7tcp8fjA0(4/6) AAS
>>979
さすがにネタ中のクソテロップは控えてるな
992: 2018/05/12(土)16:58:16.71 ID:7tcp8fjA0(5/6) AAS
デジタル化したのに年々レベルが下がるほとんどの地上波
もうビデオモニターにゲーム用がテレビを使う9割となったな
993: 2018/05/12(土)17:02:05.71 ID:7tcp8fjA0(6/6) AAS
>>944
利点ってほんとそれだけかも
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.390s*