[過去ログ] 【テレビ】日本テレビの“罪”――ワイプの発明 視聴者から「邪魔だ」「うるさい」など批判の的 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
34: 2018/05/11(金)15:30:29.02 ID:Z03qHxVa0(1) AAS
お笑いのネタ番組でワイプつけて女タレントの態とらしいリアクションを同時に流すのはやめてくれ。女さん特有のコントの展開で引いたり頷いたりする謎のマジレスリアクション見たくないんじゃ…
392: 2018/05/11(金)17:19:54.02 ID:EcpD34pL0(1) AAS
ワイプ抜かれてると気づいたとたん感心したかのようにうなずいたり表情変えたりする
本気でVなんて見てなかったくせにと逆に感じてしまい本当邪魔
V流れてる時にV以外の情報は悪手として認識できないのかな、TVマンは
470
(3): 2018/05/11(金)18:14:00.02 ID:0Ty8F3yU0(2/2) AAS
>>458
HEY HEY HEYじゃね?
497
(1): 2018/05/11(金)18:38:09.02 ID:74KbfF2SO携(1/3) AAS
ワイプ
過剰テロップ
雛壇
わざと話を脱線させる司会
お笑い芸人偏重
スタッフの追従笑い
特定の芸能事務所に屈従

↑に代表される今のテレビの癌のほとんどは昔からあるけど
90年代後半から特に酷くなって批判も絶えないのに改善されずじまい。
99年の11PM特番で既に巨泉・キンキン・義一が指摘していたと思うが
省1
545: 2018/05/11(金)19:06:56.02 ID:yp4VhZpJ0(1) AAS
芸能人がVTRみてる最中にサボってるのを監視する為じゃないのか
595: [age] 2018/05/11(金)20:12:49.02 ID:SfhQTPyj0(1) AAS
ワイプある番組はすぐ変える
602: 2018/05/11(金)20:16:48.02 ID:/1LoWki30(2/2) AAS
>>586
昔は写植打つにしても手書きにしても「職人」がいた訳だけど、今は編集室でセンスの無いADが作ることもザラだから、
スーパーのセンスが著しく悪くなっている。
667: 2018/05/11(金)21:37:28.02 ID:ogYUHNAf0(1) AAS
テレビ番組に要らないもの

バラエティーの場合: ワイプ、雛壇、作った笑い声と拍手、コメンテーター

ニュース番組の場合: VTRで流してるのに、更にそれをフリップで再現
              想定や想像によるコメント
689: 2018/05/11(金)21:51:27.02 ID:E9rSp9RQO携(1) AAS
>>682
あの声でつられて笑うってのはあるな
752
(2): 2018/05/11(金)23:22:10.02 ID:O4no/42G0(4/4) AAS
>>737
スタジオの発言でも大々的にテロップを入れたのは
フジの学校では教えてくれないことあたりじゃないかな
当時なんか違和感あった
946: 2018/05/12(土)12:39:20.02 ID:8a26MVSx0(1) AAS
>>885
ABCの高校野球くらいしかみらんな、あれ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.325s*