[過去ログ] 【テレビ】日本テレビの“罪”――ワイプの発明 視聴者から「邪魔だ」「うるさい」など批判の的 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
784: 2018/05/12(土)00:20 ID:UJ0VuN1x0(1/2) AAS
>>92
CM長いし!
785: 2018/05/12(土)00:21 ID:exH5moOj0(1) AAS
AI「ワイプを猫の画像で上書きするガジェット需要ありそう
786: 2018/05/12(土)00:24 ID:UJ0VuN1x0(2/2) AAS
ワイプ本当にいらない!迷惑!
特にワイプの声が入るのは超迷惑!
787: 2018/05/12(土)00:24 ID:hrDslzsp0(1) AAS
過去の映像にワイプがあるとモザイクかかかるから、それがうっとおしく感じる
788: 2018/05/12(土)00:24 ID:vzrMGKCB0(1) AAS
ワイプもウザいが、何かと「ネコネコ」言ってる奴もウザい
789: 2018/05/12(土)00:25 ID:ncD2VtPI0(1) AAS
日テレは視聴率No.1なんだからワイプやテロップはテレビ好き人間にはアピールできる演出手法なんだろうな
製作現場もスポンサーも出演タレントも嬉しかろうよ
790: 2018/05/12(土)00:26 ID:jOMhb6wf0(2/2) AAS
>>776
昔の番組ってタイトルバックはOP、EDどっちかでしっかり作ってたが今やドラマですら本編にタイトルバックのクレジット入れるフォーマットだからな。
確かに80年代の日テレのタイトルバックフォーマットのダサさは・・・・・
OPクレジットをカード1枚で入れてブルーバックの提供、一旦CM入れて本編。
スポンサーに配慮してるんだろうがこれじゃあよほど見たい番組じゃないとチャンネル合わしてくれない。
コレがTBSだと例えば全員集合だとオープニング→出演者紹介→ブルーバックの提供→CM→本編。
フジのひょうきん族は8時の時報とともにコント→最新CG使ったOP→タイトルバックの提供→CM→本編だからな。
791: 2018/05/12(土)00:35 ID:vjlR5eB00(1/2) AAS
>>3
ワイプ女帝 柴田理恵
792: sage 2018/05/12(土)00:35 ID:fxqESoHr0(1/2) AAS
ワイプは、映った途端に顔を作る芸能人のわざとらしさに白けるから、逆効果。
793: 2018/05/12(土)00:38 ID:vjlR5eB00(2/2) AAS
>>11
500円ぐらいの誤差で、だーいごさーん!とか基準が解らん
1,000円近く誤差があっても大した誤差じゃないみたいに言うし…(´・ω・`)
794: 2018/05/12(土)00:48 ID:P8Fnq+x/0(1) AAS
>>55
声当てるよりはマシだけど
無いほうがよいよね
795: 2018/05/12(土)01:08 ID:FIDYZKw0O携(1) AAS
スポンサーとか広告代理店からウケがいいんだろ。
796: 2018/05/12(土)01:37 ID:qtNHjrHt0(1) AAS
オーストラリアの税関の映像は再現だと思うんだけど
だとしたら再現と字幕出すべき
797: 2018/05/12(土)01:39 ID:9hFj7qqu0(1) AAS
知りもしない事に出演者ウンウン頷いてるよな
情報番組もう見ないけど
798: 2018/05/12(土)01:39 ID:SDuaaiQK0(1) AAS
設楽とミヤネが嫌だ
799: 2018/05/12(土)01:41 ID:+bRmjTW30(1) AAS
もうワイプ止めれば?
スタジオゲストの表情とかどうでもいいし
800: 2018/05/12(土)01:43 ID:T51iY+Qr0(1) AAS
すごいのは、あのワイプぐらいしか仕事なくて年収1000万円超えてる芸能人がゴロゴロ、ウジャウジャいる芸能界。
世界と違って、ワイプだけで上流の生活できるのはほんま羨ましい。
801: 2018/05/12(土)01:43 ID:SacQVKaX0(1) AAS
バカな視聴者に合わせた結果でしょ
802: 2018/05/12(土)01:43 ID:Fv/GxhUq0(1) AAS
ワイプカット
803: 2018/05/12(土)01:49 ID:8Gbxe6AQ0(1) AAS
外国人の日本語修得のためだから
1-
あと 199 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.048s