[過去ログ] 【サッカー】<中西哲生コラム>ハリル氏と矛盾、協会に説明義務あり   (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
111: づら 2018/05/01(火)20:32:06.04 ID:VQCp/snQ0(2/3) AAS
小利口に儲けることを考えたらあきません。
世の中にぼろいことはないから、
結局流した汗水の量に比例して、
成功するわけですわ。
汗もかかずして、
成功するということもたまにはありますけど、
それはきわめて僥倖な人で、
普通はない。

- 松下幸之助 -
161: 2018/05/01(火)20:46:23.04 ID:iwURvLy60(1/2) AAS
本田に嫌われたら選手も外されるんだろう
297
(1): 2018/05/01(火)21:18:18.04 ID:mZl+LDHi0(4/11) AAS
>>267
コロンビア戦は引き分け狙いだな。
セネガルかポーランド相手に勝ちにいけばいいと思う
306: 2018/05/01(火)21:20:19.04 ID:NwwSoatg0(10/23) AAS
>>294
大迫はクラブでは2列目3列目の便利屋だからね。代表では日本人離れしたキープ力とポストを買われてCFやってるだけだから
680: 2018/05/01(火)23:37:23.04 ID:lCTpaLsR0(1/3) AAS
ハリルを選んだ教会は責任取らなくていいんか?
つかシーズン途中のニートなんて選ぶなよ
733
(1): 2018/05/02(水)00:16:08.04 ID:QM5mLbIE0(1/7) AAS
2010年から続いてきた協会の8年の流れを田嶋が否定した以上最低ベスト16に行かなかったなら田嶋が責任取るんだろ
ハリルやハリルのスタッフだけクビにして日本人で責任取らされたのは通訳だけ
そんなのあり得ないからね
879: 2018/05/02(水)01:28:14.04 ID:7DzFCHQg0(5/8) AAS
>>872
かつての長谷部はもう今は居ないんだぜ(´・ω・`)
今の長谷部はキャプテン利権を守る立場w
だから既得権を脅かすハリルより既得権の本田・香川に付いたってことさw

キャプテン長谷部「茸(キノコ)は風通しの悪い所に生える、そして必ず腐敗や堕落が生まれる」

浴びせられた多くの批判について、長谷部選手は、「そういう批判は当たり前だと思ってましたけど、ちょうど合宿中に読んだ本で、
『キノコは風通りの悪いところに生える』って。僕の好きな、フリードリヒ・ニーチェというドイツの哲学者がいるんですけど、
その人が批判とか意見っていうのはね、そういうのがなければ、人間は成長しないって。その言葉を僕は大好きで」と語った。

長谷部選手が話した「キノコ」の話は、本の中で
「批判という風が吹き込まない閉鎖的なところには、必ず腐敗や堕落が生まれる」、
省6
884
(2): 2018/05/02(水)01:30:16.04 ID:/mpy7ohW0(7/7) AAS
>>881
ハリルはテストマッチすら機能してないって話
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s