[過去ログ] 【野球】<イチローに「終焉の時」指摘する声>地元紙特集!「リリースする時が来た」「悲しいが時は来た」 (966レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
57
(1): 2018/04/22(日)06:28 ID:gxmiGW/s0(1/17) AAS
>>55
空気読んでくれないかなあ、と思ってるのかもしれない
60: 2018/04/22(日)06:30 ID:gxmiGW/s0(2/17) AAS
最後の19世紀生まれが亡くなったことだし(あまり関係ないか)、
そういう時は来るわな
289: 2018/04/22(日)08:56 ID:gxmiGW/s0(3/17) AAS
>>244
あと1200本は厳しいだろう
321
(1): 2018/04/22(日)09:22 ID:gxmiGW/s0(4/17) AAS
>>316
もともと外野に故障者が出たために降ってわいた契約だから、
「故障者がかえってきたらいらなくなるんじゃない?」という声ははじめからあった。
それを覆すだけの活躍をできなかったのだから、まあ、しかたない。
412
(1): 2018/04/22(日)10:11 ID:gxmiGW/s0(5/17) AAS
>>405
どこで引退しようと、ランディ・ジョンソンとセットで永久欠番になる
419: 2018/04/22(日)10:14 ID:gxmiGW/s0(6/17) AAS
>>417
NYYでは31、他では51
588: 2018/04/22(日)15:35 ID:gxmiGW/s0(7/17) AAS
>>587
我儘が過ぎるぞ
667
(3): 2018/04/22(日)17:55 ID:gxmiGW/s0(8/17) AAS
>>666
横綱にはなってないな
大関から陥落して後もずっと現役を続けた技能派、くらいの感じ
672
(1): 2018/04/22(日)18:06 ID:gxmiGW/s0(9/17) AAS
>>670
松井さんは、ひととき「旋風」を起こして小結を務めたことがある、というくらいかなあ
730: 2018/04/22(日)19:38 ID:gxmiGW/s0(10/17) AAS
>>727
松井さんは凡ゴロでも(だいたいは)必死で一塁に向かっていたのに
ときどきサボることもあったし、頑張りすぎて故障することもあったけど
747: 2018/04/22(日)20:18 ID:gxmiGW/s0(11/17) AAS
>>739
2位がいて3年連続最下位とかいうこともあるしね
ずっと遡って見れば、「7年連続本塁打王」を擁したチームの成績とかも

チーム成績は1人だけではなんとも
750: 2018/04/22(日)20:19 ID:gxmiGW/s0(12/17) AAS
>>749
今ごろ説得に努めているかもしれないな
765
(1): 2018/04/22(日)20:29 ID:gxmiGW/s0(13/17) AAS
>>760
ここかな
外部リンク[aspx]:www.fangraphs.com
793: 2018/04/22(日)21:11 ID:gxmiGW/s0(14/17) AAS
>>792
そこまで待つのかね
796: 2018/04/22(日)21:12 ID:gxmiGW/s0(15/17) AAS
>>794
老いたな
830: 2018/04/22(日)22:38 ID:gxmiGW/s0(16/17) AAS
>>828
積算でなく、全盛期の率系の指標で見れば、
「打席の中に限定すれば松井さんが上」という評価は十分ありうるし、
当時もそういう評価はあった。
849: 2018/04/22(日)23:03 ID:gxmiGW/s0(17/17) AAS
>>842
総合評価じゃあ、今さら議論にもならないでしょう
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s