[過去ログ] 【芸能】女子大生社長・椎木里佳「一人暮らししている大学生で、テレビを買ったという子を見たことがない」 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
179: 2018/03/28(水)11:29:53.91 ID:ERvOfIfL0(1) AAS
嘘松というよりその場で言ったほうが話とひて取り上げられるようなことをイッちゃう子なんだろうな
187: 2018/03/28(水)11:30:56.91 ID:d7ZA5I3i0(2/4) AAS
NHKの受信料が高いからだろ。
新聞とTVを止めるだけで節約になる
276: 2018/03/28(水)11:44:13.91 ID:w0tWZIpe0(1) AAS
こいつのコメントは竹山レベルだな
306: 2018/03/28(水)11:48:27.91 ID:zgaKuSJiO携(1) AAS
>>285
それ27歳とか世代じゃなくてお前がキモヲタなだけだから
353: 2018/03/28(水)11:56:29.91 ID:rtTXyxAx0(1) AAS
>>324
やり友しか居なくて
女の友達が居ない可能性
493: 2018/03/28(水)12:18:04.91 ID:ouVMiMvJ0(1) AAS
男だけどテレビのニュースちょっと見るだけで他はほぼ見ない
ニュースも印象操作してんなあ とかそんな風に見てしまう
いらないよテレビ
501: 2018/03/28(水)12:19:09.91 ID:hd6ObeHP0(2/3) AAS
まあ地デジ化の際に多チャンネル化すると言ってたのに蓋を開ければ何も変わらずの時点で負け確定だろ今後衰退していくだけだわ( ´△`)
634: 2018/03/28(水)12:40:13.91 ID:m25M3y6C0(1/3) AAS
みんなパソコンのモニターでPT3みたいなチューナーつけて見てるのかと思った
モニター以外のテレビだけの機械なんか買う人いるんだな
706: 2018/03/28(水)12:58:58.91 ID:e/Ocyc510(1) AAS
ぼんやりとテレビ画面を眺める時間がスマホタップする時間に変わったからね。
テレビも演者が高齢化して若い世代向けのコンテンツを作ってない。
昔20代のロンブーやナイナイが番組を持たせてもらったような先行投資を全くやらなくなった。
770: 2018/03/28(水)13:14:56.91 ID:8Ry3oxrl0(4/4) AAS
要らないものを親が買うとか言いだしたら、その分の現金をくれと言うだろ
要らないものは要らないんだから、現金の方がうれしい
902: 2018/03/28(水)13:44:22.91 ID:ng8uB5yP0(1) AAS
実家から持ってはきたけど
授業とバイトと遊びでテレビ見る暇なんか無かった
就職してからは、朝時計替りに付けてたくらい
夜遊びが落ち着くまでは、そんなもんでしょ
906: 2018/03/28(水)13:44:54.91 ID:VEyU76fR0(5/5) AAS
まぁまぁみんなそんな喧嘩腰にならんでも
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s