[過去ログ] 【芸能】女子大生社長・椎木里佳「一人暮らししている大学生で、テレビを買ったという子を見たことがない」 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
35: 2018/03/28(水)11:04:44.57 ID:RHFn5t450(1/2) AAS
>>7
バカの見本
126: 2018/03/28(水)11:20:01.57 ID:ErEJm75W0(5/9) AAS
テレビ買うんだったらデスクトップパソコンとモニター買うんじゃね
テレビなんか置く場所ない
145: 2018/03/28(水)11:23:37.57 ID:rnjvmCUa0(1/2) AAS
テレビの実況板がなかったら、俺もテレビ観てないだろうな。
166: 2018/03/28(水)11:27:46.57 ID:3JeqUz+q0(1) AAS
ネットもテレビのコンテンツ垂れ流してんのばっかなのに
248
(2): 2018/03/28(水)11:40:16.57 ID:u7r02PkB0(1/2) AAS
Twitterトレンドに上がるのはいまだにテレビがらみが多い気がするけどね
324
(4): 2018/03/28(水)11:52:10.57 ID:Ca3pWl/N0(1) AAS
女はテレビ持ってそうだけどな
うちの学校の男連中は全くテレビ持ってなくてパソコンだけってのが多かったけど
女の家行くとだいたいあったし
392: 2018/03/28(水)12:02:49.57 ID:qsZSsgf/0(1) AAS
>>376
一定数いるっていうのと
みんなそうっていうのとでは
信憑性が違ってくる
その辺がつっこまれてると思うよ
403: 2018/03/28(水)12:04:42.57 ID:4RVdAKCS0(1) AAS
わざわざ電子レンジ買ったとかオーブンレンジ買ったとか言わないからね?
437: 2018/03/28(水)12:09:39.57 ID:OXDwJIJA0(1) AAS
あ、そう
543: 2018/03/28(水)12:24:55.57 ID:zJBDDhSr0(2/7) AAS
大学生っててバイトしてたり割りと忙しいし、不規則な生活で毎週決まった時間に家にいなかったりするからな。
暇潰しはスマホでいいし
632: 2018/03/28(水)12:40:12.57 ID:NQlVxtMP0(1) AAS
>>612
最近の若者はパソコンも持ってないと聞くがどうだろうね?
682: 2018/03/28(水)12:52:45.57 ID:V54C4tNl0(1) AAS
>>1
いや何人もいるけど
マーチにも東大にも買ってる「女子」いるけど
理由は様々だけどね
映画みたいだのゲームやりたいだの
一人暮らしだとリビングに置けないか、質素な暮らしをしてる人たちだけじゃないかな?
874
(4): 2018/03/28(水)13:37:38.57 ID:uipbMaqh0(1/2) AAS
Netflix、hulu、それこそAbemaTV

これらはTVじゃないの?
889: 2018/03/28(水)13:41:21.57 ID:qzeK5CZq0(1) AAS
>>874
地上波見ないってことだよな
地上波テレビだけのときよりむしろ動画漬けはひどくなってるだろ現代人
919: 2018/03/28(水)13:47:28.57 ID:2K7QRdXt0(4/11) AAS
>>915
いいから働けよオッサンw
947: 2018/03/28(水)13:52:49.57 ID:2K7QRdXt0(5/11) AAS
>Netflix、hulu、それこそAbemaTVもあるし(笑)。

テレビと動画サイトごっちゃにしてよく社長務まるなw
977: 2018/03/28(水)13:59:55.57 ID:CxVUv9ZH0(4/4) AAS
>>973
速すぎて読めねーみたいな事なくなったな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.057s