[過去ログ] 【芸能】女子大生社長・椎木里佳「一人暮らししている大学生で、テレビを買ったという子を見たことがない」 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
189: 2018/03/28(水)11:31:03.19 ID:hoQGCrXz0(1/2) AAS
女子高生の社長だったからこそ価値があったのであって
女子大生になったら其れほど珍しくもないし大して可愛くもないし
190(1): 2018/03/28(水)11:31:08.19 ID:8rDKOnP00(2/2) AAS
>>182
ガラケーで書き込んでる時点でどの年代の大学生かバレるぞ
194(1): 2018/03/28(水)11:31:30.19 ID:GuPj1+KE0(1) AAS
>>181
天丼って何? まあオレもテレビは持ってないけど。
200: 2018/03/28(水)11:31:57.19 ID:s4P/F+bv0(1) AAS
PS4とかテレビゲームやりたいからテレビいまだに重宝してる
たまにテレビで気になるドラマや話題の映画見ながらスマホで実況板のぞくのもおもしろい
個人差はかなりありそうだけどテレビ必要と思ってる若者はまだけっこういると思う
225: 2018/03/28(水)11:36:53.19 ID:13AHXn2j0(1) AAS
この人、自分の周りだけが世の中と思ってる人なのかもしれないね
292: 2018/03/28(水)11:46:41.19 ID:aTFBUXWT0(3/3) AAS
女子高生時代はテレビに出まくってたよねこの人(笑)
呼ばれなくなったのが悔しいんだろうな
312: 2018/03/28(水)11:49:06.19 ID:hUyyy/dW0(1) AAS
現役大学生だが
テレビ持ってる人間の方が割合的に少ないな
最近はマックブックとかノートパソコン置いて
スピーカーとか楽器、フィギュアとかそういうのに場所取ってる学生の方が多いよ
394: 2018/03/28(水)12:03:00.19 ID:Hu+R433h0(1/4) AAS
>>363
スマホは浸透してるけど
新しいの買った報告あるよ
テレビ買った報告は恥ずかしい部類になったんだろね
508: 2018/03/28(水)12:20:21.19 ID:a00YQi3y0(3/3) AAS
新聞と地上波が衰退するのは確かだろ
518: 2018/03/28(水)12:22:12.19 ID:gYgvnkWY0(1) AAS
実際オレの姪っ子は先日上京して1人暮らし始めたけどテレビは置かないって言ってる
574: 2018/03/28(水)12:29:10.19 ID:AM9BfGm40(1) AAS
金がないからだろw
なんでも転嫁すんなクズビッチ
584: 2018/03/28(水)12:30:57.19 ID:uZcp8tzT0(1) AAS
コイツが何を代表してんの?
620: 2018/03/28(水)12:37:42.19 ID:2CpS35Km0(1) AAS
>>587
どうにかしてネットを見るかなぁ
情報量のケタが違うし
629(2): 2018/03/28(水)12:39:13.19 ID:PwUSoRW70(1) AAS
>>471
だったら「あくまで私の見聞きした範囲の話ですが」とかなんとか、一般論ではないことをあらかじめ断っておかないといけないと思う
647: 2018/03/28(水)12:43:05.19 ID:m25M3y6C0(2/3) AAS
自分が大学生の時は
ゲームギアでテレビ見てたけどね
664: 2018/03/28(水)12:47:23.19 ID:9GoXf1yY0(1/2) AAS
それ、テレビ番組を再配信しているものを見ているんじゃん
795: 2018/03/28(水)13:19:28.19 ID:j/k0EJ/L0(1) AAS
なんでマーンは、狭い自分の周りが全てなんだろ
いないって言い切れるほどマーケティングしたの?
高校生で起業した人でしたっけ、 そんな狭料で経営って成り立つのかな
984: 2018/03/28(水)14:01:47.19 ID:cgzO0cld0(2/2) AAS
テレビは見ないと言いながら、テレビ番組ネタのソースのスレが立つと、盛り上がっているお前ら芸スポ連中
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s