[過去ログ] 【将棋】羽生善治竜王が名人挑戦権獲得 奪取ならタイトル通算100期の大偉業 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
33: 2018/03/21(水)23:08:18.82 ID:PNwPcixJ0(2/2) AAS
しかし、王座24期って簡単に言うけど
通算20年以上、挑戦者を退けまくってるってことだもんな
129: 2018/03/21(水)23:17:46.82 ID:g5anMO990(1/4) AAS
後手は不利なんじゃなかったのかあ
131: 2018/03/21(水)23:17:56.82 ID:y/KLCX8F0(2/3) AAS
>>126
あ、フリクラです
260: 2018/03/21(水)23:31:49.82 ID:Iw/ReOJ60(10/15) AAS
>>244
スマホ禁止になってもタイトル保持し続けられるならなw
331: 2018/03/21(水)23:40:38.82 ID:9Y5uQ3qf0(2/2) AAS
>>323
フカーラドラクエ好きすぎだろw
391: 2018/03/21(水)23:48:13.82 ID:LrCkzkvN0(2/4) AAS
>>382
明日の対局で
藤井くんがどのくらいの実力かが分かるな
555: 2018/03/22(木)00:11:23.82 ID:XC4ikAmr0(1/3) AAS
>>552
難易度的には後者のほうが難しいけれども
序列的には前者なんだよな。
560: 2018/03/22(木)00:12:24.82 ID:5rD5Bwfv0(1/12) AAS
>>1
名人獲得期数は大山、中原に続いて二桁にしてほしいな
どうしても雑魚タイトル王と呼ばれてしまう
733
(1): 2018/03/22(木)00:53:10.82 ID:vvFk5hvk0(7/7) AAS
>>731
ほんと、それな
737: 2018/03/22(木)00:54:41.82 ID:J20omNAj0(3/4) AAS
>>726
まあ正直マスコミも渡辺に対しては意地悪してやろうという気持ちはあったろうと思う
851: 2018/03/22(木)01:24:52.82 ID:eVo+1j5h0(5/7) AAS
羽生さんも七冠時代は井上七段や三浦五段に負けてるし
もう全盛期から下降線に入っていたね
やはり全盛期は1994年か
944
(1): 2018/03/22(木)01:53:42.82 ID:BLK71TMw0(19/19) AAS
>>939
日々生活していれば将棋以外のいろいろな要因もあるわけだからね
973: 2018/03/22(木)02:09:36.82 ID:QbDtpsJZ0(5/6) AAS
>>970
谷川浩司は良いが、谷川秀善は困る
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.151s*