[過去ログ] 【将棋】羽生善治竜王が名人挑戦権獲得 奪取ならタイトル通算100期の大偉業 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
20: 2018/03/21(水)23:07:17.19 ID:kvVPYTgu0(1) AAS
俺たちの羽生善治!
69: 2018/03/21(水)23:11:33.19 ID:CqK+XntD0(4/6) AAS
天彦九段になっちゃうのか
107: 2018/03/21(水)23:15:12.19 ID:uQtZYBNx0(1) AAS
>>5
毎回の事だが、羽生は衰えた、が衰えたやぞ
133: 2018/03/21(水)23:18:11.19 ID:ITg9yokA0(1) AAS
将棋の基本的ルールをすら知らなくてもこういう試合結果だけで楽しめるのはすごいな
201: 2018/03/21(水)23:24:28.19 ID:bSJJv9080(1) AAS
羽生は藤井に負けてモチベーションが上がった感じだな
完全鬼畜仕様になった
249: 2018/03/21(水)23:30:33.19 ID:ufwHIOPg0(3/5) AAS
藤井の強さを目の当たりにして長年待ってた最強の座をかけて戦いたい相手がやっと現れたんだろ

羽生が待ってたのは渡辺や天彦じゃねえんだ
本物の天才と史上最強の座をかけて戦いたいという新たなモチベーションができたんだろ
575: 2018/03/22(木)00:16:30.19 ID:BLK71TMw0(4/19) AAS
>>569
タイトルはお金が絡むからおいそれと作れないかもしれないけれど
年間表彰の賞の名前ぐらいはあるかもな
サイヤング賞みたいな
697
(1): 2018/03/22(木)00:42:27.19 ID:GoCNvYWZ0(2/2) AAS
>>602
これはダメだよ
どこの社だよ
812: 2018/03/22(木)01:13:46.19 ID:QROmT7+J0(5/8) AAS
>>795
最新刊の第三巻よんだけど、あの騒動や担当の殺人事件を全くスルーして
フィクションもへったくれもないだろ、完全にファンタジーじゃないかw

確実に言えることは表現者じゃないね、表現者ジャンキーの
漫画家(昔のガロみたいなの)ならヨダレ垂らして欲しがるようなネタが転がり
こんでたのに。専業主婦の片手間作品だよ。
824: 2018/03/22(木)01:17:34.19 ID:4O7VHpOV0(14/21) AAS
藤井くんには色仕掛けしか勝つ方法はない
勝てるとすればあのオタサーの姫みたいな女流棋士だけだろうwww
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.239s*