[過去ログ] 【芸能】新宿2丁目の人気ママ兼タレントの、コレステロールタクヤ 糖尿病で足の小指を切断 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
149: 2018/03/14(水)02:25 ID:fwUsbMDD0(1/11) AAS
酒、小麦、米、菓子類、炭水化物、
甘いもの
こうなりたくなかったらちゃんと節制しろよお前ら?
明日は我が身だぞ?
185: 2018/03/14(水)02:36 ID:fwUsbMDD0(2/11) AAS
>>159
それはあるな
デカビタC毎日2リットル飲んでた時期があった時に異常をきたしたことがある(笑)
215: 2018/03/14(水)02:48 ID:fwUsbMDD0(3/11) AAS
小腹減ったらチーズを食いなさい
235: 2018/03/14(水)02:56 ID:fwUsbMDD0(4/11) AAS
痛風と糖尿の互換性
262: 2018/03/14(水)03:04 ID:fwUsbMDD0(5/11) AAS
>>240
ウォーキング一つでも違うね
サラリーマンでも一駅歩くとかだけでも続けていれば違う。
下半身の循環って重要
291: 2018/03/14(水)03:13 ID:fwUsbMDD0(6/11) AAS
夏が怖いんだよそういう意味で。
飲み物系統はつい買ってしまうが起こりがち。
気をつけねば。
298(2): 2018/03/14(水)03:16 ID:fwUsbMDD0(7/11) AAS
>>280
断食で言うと一日置きの断食が良いらしいね。3日間がキツかったら一日置きからチャレンジするのもあり。
1日一食生活は軌道に乗りつつあるから次はチャレンジする予定。
323: 2018/03/14(水)03:25 ID:fwUsbMDD0(8/11) AAS
節制を楽しめるようになれれば人生丸儲け。
340: 2018/03/14(水)03:30 ID:fwUsbMDD0(9/11) AAS
>>330
俺パヨクだけど糖尿ではないよ(笑)
でも確かに身を任せているとその傾向はあるかもな。
政治思想と糖尿の因果考察をテーマに卒論若い奴に書いてもらうか。
608(1): 2018/03/14(水)07:44 ID:fwUsbMDD0(10/11) AAS
>>394
米を食べるにも白米で食べずに玄米やもち麦入れて食べたりな
>>408
現代食生活だとその適量が適量じゃないからね。節制意識するくらいで調度良い。過度な意識は必須ではないけどね。
とかくメディア媒体やどこぞやのお偉いさん方たちの中には、国民が不健康でないと困る方達もおられるんでね。
そりゃそうだ、商売や金にならなくなるんだからね。
糞みたいな飲食番組は反吐が出る。
620: 2018/03/14(水)07:58 ID:fwUsbMDD0(11/11) AAS
対策としてはスーパーやコンビニに気軽に行かないこと。
外食関係の店舗に眼をくれない(笑)
食べ物関係の番組は見ない
食へのこだわりを健康方向にシフトする
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s