[過去ログ] 【スポーツ】20代は野球、30代はサッカー 分析で見えてきた世代別の関心傾向 ★8 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
20: 2018/03/11(日)12:48 ID:XeDMWQTx0(1/7) AAS
大学に「19歳と20歳は無料」ってポスターあるけど誰も興味ないもんなぁ
プロ野球で19歳20歳がタダになったら暴動おきるよなぁ
41(1): 2018/03/11(日)12:55 ID:XeDMWQTx0(2/7) AAS
小柳ルミ子(65)「サッカーは若者のスポーツ。野球はかったるくてジジババしか見ない」
稲村亜美(21)「そうでもないよ?」
草
43: 2018/03/11(日)12:56 ID:XeDMWQTx0(3/7) AAS
>>36
ひどすぎワロタ・・・
233: 2018/03/11(日)13:59 ID:XeDMWQTx0(4/7) AAS
これのせいもあるわな
女子アナ「Jリーグはチーム名ではなく広告ベタベタなユニホームのせいで人気が出ない」 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:livejupiter
237: 2018/03/11(日)14:00 ID:XeDMWQTx0(5/7) AAS
税リーグは直接的にたかるのではなく(直接たかるクラブもあるがw)
あくまで費用を負担してもらう、っていう間接的タカリなんだよね
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
2ページ目より
「最初は町の遊休施設を利用させるだけだった費用負担を伴わない企業誘致が、
いつの間にか、過度の施設整備費(J1仕様の天然芝グランド等)が湯水のごとく
町の財政を食いつぶす事業に発展してしまう可能性がある現状を、
町民の皆様も、どうか認識していただきたいと思います。」
243(2): 2018/03/11(日)14:00 ID:XeDMWQTx0(6/7) AAS
1(右)試合数が週一で休日なのに客少なすぎ。浦和レッズってロッテより人気ねーだろ
2(左)Jリーグって箱物コストとかを税金負担させてるだけだから小学生でも経営できるよね
3(中)国内組しかいない野球のプレミア12に、直接対決で視聴率負けたじゃん
4(一)ユニホームにチーム名入ってないし、よくあんな広告ユニホーム着れるね
5(二)降格あるっていうけど、降格してもクラブは税金支援受けれるし、選手は毎年移籍できて地域密着しないから気楽だよね。サポーターだけが悲しんでるじゃん。
6(三)選手の能力や成績が数字で出ないから、髪型とかでしか個性を出せなくね
7(遊)世界で人気!って言うけどカップラーメンは世界で一番食べられてる!って言ってるのと同じだよね
8(捕)サッカー観戦って「やったー!」とか「うおお!」みたいなのばっかだよね。野球みたいに考えて観戦する楽しみ無いよね
9(投)サッカーってペナルティエリアでコケる芸を競う採点競技でしょ
266: 2018/03/11(日)14:07 ID:XeDMWQTx0(7/7) AAS
>>246
ないよ
具体的な数字はいっさい出さなくなった
テレ東の放送内容で赤字なのは確定してる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.518s*