[過去ログ] 【フィギュア】13歳トルソワV、女子初2度4回転ジャンプ決めた! 山下真瑚3位、横井ゆは菜6位、紀平梨花8位…世界ジュニア選手権★2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
54: 2018/03/11(日)12:57:39.99 ID:OdADn6jp0(1/2) AAS
村主さんみたいだな
85: 2018/03/11(日)13:13:38.99 ID:BoFenGZb0(1) AAS
次の冬季五輪は4年後で17歳
ザギトワのようにタイミングよく15歳では出られない運命
121: 2018/03/11(日)13:29:25.99 ID:EvzIANua0(1) AAS
大変なことやぞこれは…。
日本女子なんか入る隙間がねえ!
ブサイクチビとかヒラメがどんなに頑張っても表彰台なんか見えねえ!
220
(1): 2018/03/11(日)14:28:42.99 ID:nhiZI/8N0(4/23) AAS
>>214
難易度的には当然、4回転>アクセル
ただ、アクセルは他のジャンプと違って前向きに飛ぶから
苦手な選手も結構多いってこと
安定感のあるメドベージェワやザギトワも2Aで結構ミスってる
あの強いキムヨナさんも3A練習してたけど、結局練習でも成功したことはなかった
286
(1): 2018/03/11(日)15:32:13.99 ID:WXeQlVKz0(5/12) AAS
>>282
まあキムと別れる時の暴露合戦とか嘘の付き合いが凄かったからあの辺の言うことは
練習好きだろうが嫌いだろうがどちらも信用できんわな
オーサーもキムも話をめちゃくちゃ盛るタイプだし
ただ練習めちゃくちゃしてるのにあの出来というのは疑問だけど
309: 2018/03/11(日)15:46:27.99 ID:R7xfXrFQ0(9/10) AAS
>>299
長久保組の数人は明大に入り岡島についている
ただどこもリンク難民に
391: 2018/03/11(日)17:47:23.99 ID:4HI8QUzJ0(5/11) AAS
今年の日本代表でさえ三原と樋口って予想が圧倒的に多かった
宮原が戻してくるのと坂本の躍進の両方を予言できた人は少なかったと思う
4年後なんてとうてい想像できないな
518: 2018/03/11(日)20:51:43.99 ID:XExdOPDF0(1) AAS
>>1
なにこの凄腕殺し屋少女みたいな表情はww
602
(6): 2018/03/11(日)23:38:20.99 ID:mLq4N87R0(1) AAS
スケーターにとってトリプルアクセルってそんなに難しいのかな
前向きジャンプは恐怖心が先立って難しいと聞くが
ダブルアクセルの回転が1回増えただけと思うのだけど
高さのあるダブルアクセル跳べる子だったら余裕じゃないの?
浅田は言うに及ばずタクタミも紀平も長洲も安定しないな
627
(2): 2018/03/11(日)23:50:06.99 ID:Qz0iPPdJ0(12/12) AAS
4回転が1種類だけなら、3Aジャンパーの方が有利だろうけどな。
なぜなら女子のシニアでは、3Aはショートにも入れられるけど、4回転はショートに入れられない。
801: 2018/03/12(月)04:16:16.99 ID:cvxuANSJ0(1) AAS
今回金を逃したメドベはもう絶望的だな
963: 2018/03/12(月)12:46:19.99 ID:0FuVct/e0(3/3) AAS
>>961
成長を止める薬は体操の方でかなり前にアメリカさんがやってたね
ロサンゼルスオリンピックの前辺りから
今では禁止されてるんじゃないかな
薬関係は昨今ロシアが悪者にされてるけど裏ではアメリカがやりたい放題だからね
それにフィギアの世界ではドーピングはあまり効果ないと言われてる
978: 2018/03/12(月)16:16:42.99 ID:4Tao0WTk0(2/3) AAS
そういやイタリアの番組で五輪男子の技術を解説してるやつみんな見た?
日本もあのくらい本音でハッキリ言ってくれたらいいんだけどね

ニコニコ動画でこのタイトル検索してみて
平昌オリンピック男子SP ジャンプ検証 イタリア解説【英語翻訳】
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s