[過去ログ] 【フィギュア】13歳トルソワV、女子初2度4回転ジャンプ決めた! 山下真瑚3位、横井ゆは菜6位、紀平梨花8位…世界ジュニア選手権★2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
142: 2018/03/11(日)13:34:21.61 ID:dBBODbgM0(2/2) AAS
>>133
>>60
>>62
179: 2018/03/11(日)14:02:04.61 ID:FRSIYyIa0(1/2) AAS
いままで4回転飛んだ唯一の安藤美姫てすごいよな
219: 2018/03/11(日)14:28:33.61 ID:2WLI+KPd0(1) AAS
>>137
妹が きな結
295: 2018/03/11(日)15:34:44.61 ID:WXeQlVKz0(6/12) AAS
>>294
もうドラゴンボール状態だな
493: 2018/03/11(日)19:46:50.61 ID:HMRdHgac0(2/2) AAS
五輪3枠目のソツコワなんて
世界ジュニアで銀とって期待されてた選手だったのに
172になったらどう考えても不利だもんな
ソチより難度競争になってる今はザギトワのように若いか、メドベのように身長ひくくて軽いか
どっちかじゃないと無理なんじゃないの
499(1): 2018/03/11(日)20:19:14.61 ID:4HI8QUzJ0(8/11) AAS
>>497
ツルスカヤとフェディチキナ
542: 2018/03/11(日)21:29:09.61 ID:Tg5uQOnk0(1/2) AAS
素人目には4回転の子のジャンプより2位だったロシアの子の方が
選手寿命というか将来性がある予感
655: 2018/03/12(月)00:11:23.61 ID:eAS45Dci0(1/2) AAS
ロシアの促進栽培にはどうしたって追いつかないんだから
日本は基礎大事にして体型変化後も見栄えのいいジャンプ安定して
跳べる選手寿命の長い選手育ててくれればもういいわ
691(1): 2018/03/12(月)00:52:13.61 ID:cgDqzxYz0(1/10) AAS
でもロシアのジュニアは強いのにシニアのアイスダンスはそんなでもない
ペアも王者にほど遠い
ジュニアで頑張っていた組がいつの間にか消えてしまう
731: 2018/03/12(月)01:37:17.61 ID:sWukKBMg0(9/20) AAS
>>728
伊藤みどりはかかとの骨が変形したという話
骨折もあったね
824: 2018/03/12(月)07:32:21.61 ID:sWukKBMg0(15/20) AAS
>>816
逆の結果なら「ノーミスの選手がステップアウトした選手に負けるなんておかしい!」とかメディアで大バッシングして銅メダル2つにしていたんだろうな
カナダだし
892(1): 2018/03/12(月)10:01:29.61 ID:MWtueF7+0(1) AAS
>>887
それ練習映像
試合の映像はこれ
動画リンク[YouTube]
918(1): 2018/03/12(月)10:19:53.61 ID:Eqd1JSAX0(2/2) AAS
>>902
今がピークに見えるよね
気の毒だけど・・・身長は伸びるだろうし体重増えるだろうしねえ
968: 2018/03/12(月)14:52:59.61 ID:kJ+Aq9Iu0(1) AAS
このままだと女子は10代後半以上の金メダリストは無理だね
年齢+体重別にでもしないと20以上は戦えないわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s